ワンコのお手入れ
子供の塾代が上がると聞いて戦々恐々しているワンパーです。うちは水道代が高いので節約するなら水か… 川の水汲んでこようかな。
朝と夜のわんこのお散歩の後、皆さんは足のお手入れどうしてます?
うちは大きな公園が近くにあるので、散歩後は足が泥まみれになります。なので毎回ぬるま湯で洗うことになるんですが、水からお湯に変わるまで出さないといけない、多分これも水道代が上がっている原因の一つなんだな。
ネットで調べたら四人家族で月の平均6298円って書いてある、うちどっかに穴空いてんじゃないか?
誰かシャワーヘッドの交換だけでお湯になるまで水が出てこないやつ作ってください、私買います。
わたしの散歩後のワンコお手入れ注意点
ぬるま湯で洗う
シャンプーじゃないから37度よりもっとぬるくしてます。拭くときはゴシゴシやらない(特に肉球とお尻とお股)
肉球って意外とデリケートなんだって、お尻傷つくと排泄しなくなっちゃうってなんかに書いてあった、お股は痛そうだから。たくさん洗う時はドライヤーで乾かす
濡れたままだと雑菌湧いてカイカイになっちゃうんだって。
ちなみに、うちの子供たちが赤ちゃんの頃使っていた馬油を今はワンコの肉球に時々つけています。色々なお手入れの中でこれが一番苦手なミロ、寝込みを襲ってそっと塗ることにしています。
では、また明日〜。
最後まで読んでくれてありがとー。
いいなと思ったら応援しよう!
このように日々試行錯誤できるのもみなさまのおかげでございます、サポートいただけましたら日々の制作に充てさせて頂きます。
みなさまから暖かいコールアンドレスポンスいただけるよう、楽しみ頑張り続けていきたいと思っています。