![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128402362/rectangle_large_type_2_be298279beacb253ac73e018172e14da.jpeg?width=1200)
めくるめく3号のおしらせ(決定しました!)
めくるめく3号の内容と原稿募集について、取り急ぎ、いまお伝えできることを目次としてアップします。それぞれの目次に対する本文は、一週間後の1月29日に全文アップ予定です。
アップしました!
お知らせが遅くなってしまいましたが、興味を持って日程を知りたいと思ってくださっている方にだいたいの流れを把握していただけたらと考えて公開にいたりました。
少しでも多くの方に、読んでもらえるとうれしいです!
3号は3月15日発行です
3/10九州コミティアにて紹介誌を頒布します
現在決定していること
木端の漫画
ほかの漫画
募集について
表紙について
案1 合体表紙
案2 いつもどおり
めくるめくの概要
めくるめくを発行する目的
対象読者は小学6年生までのこどもさんです
めくるめくのいままで
1号
2号
3号の原稿料について
原稿料はギフト券でのお支払いになります
お支払い方法とお支払いのタイミング
3号の執筆申し込みについて
原稿を書く前に1/29~2/4に申し込みをお願いします
先着順3名までです(未掲載者優先)
原稿をお願いする方に2/5中に返信します
内容について
児童向けの読み切りマンガでお願いします
SNS等ほかの媒体での発表は自由です
例外1 出版社等が権利を持っている原稿は受け付けられません
例外2 KDPセレクト(Amazon kindle ダイレクト・パブリックシング)で発表された作品は受け付けられないことがあります。
ご自身で、当該規約を熟読しご判断ください。
ページ数は4P以内です
原稿形式
データ納品でお願いします
カラーの場合
モノクロの場合
ファイル名は【作者名-ページ番号】
可能であればお願いしたいこと
自己紹介や作品紹介を1ページお願いしたいです
※このページに対する原稿料はでません!
フリーレイアウトの場合
テンプレート使用の場合
小学生が読むのが難しい漢字のルビ
考え方
参考サイト
原稿の〆切は3/11です
すべての連絡先は木端のメールアドレスです
hashimino13@gmail.com
めくるめく関係のお知らせは3日以内にお返事をしたいです。
4日以上たっても返信がない場合、メール不具合の可能性が高いです。お手数ですがnoteにコメントをいただけますと助かります。
質問等なんでもけっこうです。
詳細は1/29日中にこの記事に追記します。
いいなと思ったら応援しよう!
![木端みの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91986150/profile_997492176419386e46b40198ae5db52f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)