見出し画像

『ちーたんタッチボード』をおすすめしたいんだ

今回はやってみた系じゃなくておすすめソフトの紹介です

自分は絵を描くときはwindowsタブレット(Surface)民で 今でこそClip Studio Paintを使っているのですが かつては無料のMediBang Paintを愛用していました
今でも作業によってはメディバンの方がいいこともあり まだまだメディバン様々です

そんなwindowsタブレット+メディバン民におすすめしたいソフトがあります
(クリスタ民にも液タブ民にもなんならペンタブ民にもおすすめしたいかも…キーボードや左手デバイスいらないのめっちゃ楽なので…)

ちーたんタッチボード

詳細はわたしが何やかや言うよりも公式様を見てもらえればと思います

ね? 便利じゃないですか?

まずキーボードが必要なくなること
ひとつのボタンにつきひとつのキーじゃなくて複数のキー(ショートカットキー)を入れられる点
ボタンひとつずつではなくボードとして扱えるところ
サイズ感や位置も変えられるカスタマイズ性
jsonエディタのほうがわかりやすいけど テキストエディタでもゴリゴリ書けて使える設定ファイル

使い慣れるともう離れられないんです…

自分の使ってるボードはこんな感じ


せっかくなので自分が使ってるメディバン用の設定ファイル置いておきます

もっともっと知られてほしいちーたんタッチボードの紹介でした

おわり

いいなと思ったら応援しよう!