11/18
現在時刻4:47 眠い。
今日は、いや昨日かな大阪から祇園まで行った。お友達と4人でご飯を食べる約束をしていた。
私は京橋くらいで会うのが色々な意味でありがたいけど、皆明日朝早くて、祇園の方が皆家が近いので祇園にした。
この場所の相談をするときに1番朝早いのに何も言ってない子がいて自分が少し不甲斐なく思えてしまった。
大阪から祇園に行くまで約1時間半強くらい。大体時間予想できるし、私が通る駅は割と電車の本数も多いので時間を調べず家を出た。
私が悪いけど、時間を調べている時に限って3本早く来てしまってめっちゃ待つのに、調べてない時に限って電車行ってばっかで待たなきゃ行けなかった。
次の乗り換えも待って、次の乗り換えも行ったばっかで10分くらい待った。基本待つことないので少しイライラしてしまった。よくない生活の慣れとは思ってる。でも感情的な部分を直すの難しい。
しかも電車が行ったばっかだったから1番前で並んでたんだけど、私側の降りる人がなんかとちってイスにも座れなかった。おまけに少し遅延してた。
なんで「こーゆう時に限って」という限定的なことがよく起こるのだろうか。
でも無事に目的地に着いた。お友達と会えた。今回は、なんか大学のお話を今回は中心的にしたかな、皆違う大学に通ってるので大学のシステムの違いとか、逆に同じところとか、最近起こった大学についてのこととか、なんか大学生っぽい話題をお話した。高校からの仲なんですけど、学校バラバラになっても逆に楽しい。
後、ふと思った。友達とは高3で仲良くなったのか、もっと前からな気するって。
ご飯食べた後1時間だけカラオケに行った。楽しかった。皆歌う曲の系統は全く違うし、楽しみ方も違うし、歌ってる時皆それぞれ色んなことしてる。こーゆうのが好き。
後4人中/2人靴脱いでて綺麗に半分に別れてるのも面白いなって密かに思った。
でも皆ノリノリになる時もある。これも好き。けど流石に1時間は早すぎた。けどカラオケって少し歌い足りない方がいいと思ってる。いつしかのオールのカラオケで学んだ。どっかの日記に書いた。
基本居酒屋街にいたからキャッチとタバコが少し嫌だったな。
今回は終電ギリギリじゃなくまったり解散。
次の予定はまだ決まってない。早く決めないとな。お金稼がないとな。
お酒が飲めなかった頃はスタバに最後寄って皆で飲みながらまたお話して解散だったんだけど
な、スタバ好きな私としては少し寂しく思う。また飲む日が来るかな。
いつもはお風呂に入って即寝るくらい疲れてるけど、今日は少し早く帰れたから日記やタスクをこなすことができた。体が慣れたのかな、いつもより少し早く帰るだけで踏ん張れる。
でもタスクは寝落ち以外は確認しとかないと大変な目にあったから覚えている限りはしないといけない。前にこれも書いた。
今日は京都で寝る。いつも早く大阪に帰りたいとは思ってる。一応やることあるし、ヒマを持て余したい気持ちもある。
でももう5:18だ。何時に起きれるだろうか。日記書いてたら睡魔も少し吹き飛んだ。アラームかけてたら家族にうるさいって言われるんだよな。9:00くらいならいいかな。