![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77480712/rectangle_large_type_2_4ab2957bc9f81d61d745c40ee95c1ed5.png?width=1200)
2022.04.30配信【ラジレキ新聞解説ながら聞き】①岸田首相、インドネシア訪問 ②林芳正外相、カザフ訪問 ③グテレス国連事務総長、キーウ訪問 ④ユーロ圏消費者物価指数 ⑤主要五紙の社説
①岸田首相、インドネシア訪問
②林芳正外相、カザフ訪問
③グテレス国連事務総長、キーウ訪問
④ユーロ圏消費者物価指数
⑤主要五紙の社説
[社説]世界秩序の安定へ日独の責任は重い: 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK28E0Z0Y2A420C2000000/
[社説]量子技術で存在感示す戦略を: 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2546N0V20C22A4000000/
日独首脳会談 対露圧力強化へG7牽引せよ : 社説 : 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220430-OYT1T50023/
悪質クレーム 理不尽な要求は許されない : 社説 : 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220430-OYT1T50026/
【主張】小学生大会の廃止 まず大人が意識の変革を - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20220430-6OVRN6323VKVXJVXCQLT3YP36U/
【主張】ツイッター買収 言論の自由は責任を伴う - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20220430-YAWYZ5N7RVKT5J4VJTUPH4EMJE/
社説:ウクライナ侵攻と世界 「暗黒時代」招かぬために | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20220430/ddm/005/070/126000c
社説:観光船の社長会見 安全意識の欠落明らかに | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20220429/ddm/005/070/155000c
(社説)武器の提供 なし崩し拡大を危ぶむ:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15281670.html?iref=pc_rensai_long_16_article
(社説)日銀と円安 影響の見極め、細心に:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15281671.html?iref=pc_rensai_long_16_article
⑥番組からのお知らせ
↓↓番組への質問や応援メッセージはこちらから↓↓