見出し画像

5月14日(火)「和を貴ぶ精神が意味することは何かを考える -十七条憲法と論語を題材に-」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21世紀に入り、世界はますますグローバル化が進むとともに、社会は従来の延長線上にない新しい局面へと向かっています。

そして5月1日には元号が「令和」に。
「昭和」でも使われた「和」。かつての国号「大和(やまと)」。

日本、日本社会において欠かすことのできない概念、キーワードである「和」について、この機会に参加者の皆さんと考える場を設けました。その際に、中国古典である『論語』も参照することで、より立体的に理解を進めます。

個の力が強まっている現代社会においても社会的連帯や繋がりが必要不可欠です。あらためて「和」について、一緒に考察していきましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【今回の勉強会は、特にこんな方にオススメ】
・チームビルディングで課題を抱えている方
・日本の歴史、特色について言語化したい方
・グローバル企業で働いている方
・海外で仕事がしたいと思っている方
・海外旅行好き、海外出張にいく方

【今回の勉強会の内容】
・そもそも「和」とは何か
・日本社会の特徴
・聖徳太子の時代の日本が抱えた現代と同じような悩みについて
・現代への応用法

【開催日時】
05/14(火)19:30~21:30

【場所】
東京都中央区日本橋人形町2-15-16高道ビル4階

【参加費】
¥3,000(税込み)/一人備考:領収書発行可能です。

【申込方法】
FBイベントページから申し込む

=================================

いいなと思ったら応援しよう!