![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75837721/rectangle_large_type_2_cd1d0579b2f8c7f3ca3cb3bd951b435e.png?width=1200)
2022.04.06配信【ラジレキ新聞解説ながら聞き】①国連安保理緊急会合 ②北朝鮮の報復手段としての核発言 ③ワクチン3回目接種の状況 ④山手線など来年3月に10円値上げ ⑤主要五紙の社説
①国連安保理緊急会合
②北朝鮮の報復手段としての核発言
③ワクチン3回目接種の状況
④山手線など来年3月に10円値上げ
⑤主要五紙の社説
[社説]政権半年でも経済再生の道筋が見えない: 日本経済新聞
[社説]パワハラなき職場へ対策急げ: 日本経済新聞
中国の感染対策 「ゼロコロナ」は持続可能か : 社説 : 読売新聞オンライン
温暖化報告書 目標達成への危機感を示した : 社説 : 読売新聞オンライン
社説:ウクライナ侵攻 避難民が日本到着 人道支援をさらに手厚く | 毎日新聞
社説:景況感7期ぶりの悪化 物価高との連鎖に警戒を | 毎日新聞
(社説)温暖化報告書 積み重ねで排出減らせ:朝日新聞デジタル
(社説)日野自の不正 品質不信ぬぐう対策を:朝日新聞デジタル
⑥番組からのお知らせ
↓↓番組への質問や応援メッセージはこちらから↓↓