「1日1分歴史小話」主要参考文献等リスト#0061~#0075

※無料メルマガ「1日1分歴史小話」を書くにあたって直接に参考とした文献等のみを記載しています。

0061「イブン・シーナー」
小林剛著『アリストテレス知性論の系譜』梓出版社、2014年
0062「イブン・ハルドゥーン」
森本公誠実著『イブン=ハルドゥーン』講談社、2014年
0063「イブン・バットゥータ」
家島彦一著『イブン・ジュバイルとイブン・バットゥータ』山川出版社、2013年
家島彦一著『イブン・バットゥータの世界大旅行』平凡社、2003年
大塚和夫著『イスラーム的-世界化時代の中で-』講談社、2015年


0064「三世一身の法と墾田永年私財法」
特になし
0065「桓武天皇と平安建都」
増渕徹編『史跡で読む日本の歴史5 平安の都市と文化』吉川弘文館、2010年
0066「蝦夷との争いと征夷大将軍」
川尻秋生著『平安京遷都』岩波書店、2011年


0067「後漢の光武帝」
守屋洋著『中国皇帝列伝』PHP研究所、2006年
小前亮著『中国皇帝伝』講談社、2012年
田中芳樹著『中国武将列伝(上)』中央公論新社、1999年
0068「北宋の太祖」
守屋洋著『中国皇帝列伝』PHP研究所、2006年
小前亮著『中国皇帝伝』講談社、2012年
朱熹編/梅原郁編訳『宋名臣言行録』筑摩書房、2015年
0069「明の洪武帝」
守屋洋著『中国皇帝列伝』PHP研究所、2006年
小前亮著『中国皇帝伝』講談社、2012年
田中芳樹著『中国武将列伝(下)』中央公論新社、1999年


0070「フランス革命の勃発」
安達正勝著『物語フランス革命』中央公論新社、2008年
T.C.W.ブラニング著/天野知恵子訳『フランス革命』岩波書店、2005年
佐藤賢一著『フランス革命の肖像』集英社、2010年
竹中幸史著『図説フランス革命史』河出書房新社、2013年
0071「ミラボー」
安達正勝著『物語フランス革命』中央公論新社、2008年
T.C.W.ブラニング著/天野知恵子訳『フランス革命』岩波書店、2005年
佐藤賢一著『フランス革命の肖像』集英社、2010年
竹中幸史著『図説フランス革命史』河出書房新社、2013年
0072「ラ・ファイエット」
安達正勝著『物語フランス革命』中央公論新社、2008年
T.C.W.ブラニング著/天野知恵子訳『フランス革命』岩波書店、2005年
佐藤賢一著『フランス革命の肖像』集英社、2010年
竹中幸史著『図説フランス革命史』河出書房新社、2013年


0073「シュメール人」
青柳正規著『興亡の世界史第00巻人類文明の黎明と暮れ方』講談社、2009年
岡田功著『図解雑学 世界の歴史』ナツメ社、2001年
0074「ハンムラビ法典」
青柳正規著『興亡の世界史第00巻人類文明の黎明と暮れ方』講談社、2009年
0075「ヒッタイト王国」
青柳正規著『興亡の世界史第00巻人類文明の黎明と暮れ方』講談社、2009年
岡田功著『図解雑学 世界の歴史』ナツメ社、2001年

いいなと思ったら応援しよう!