![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142358333/square_large_9241ecafa692dbabea3aaf203cfd0345.jpg)
木曜日は広がりを意識し、変化を実践する
一分間で学ぶ 成功者の教え
00:00 | 00:00
ラジオ番組 第36回目 木曜日は広がりを意識し、変化を実践する
本日第36回目です。
今回の話は、「木曜日は広がりを意識し、変化を実践する」という話をしました。
今回の収録日は2024年5月30日です。
今回の放送も一週間を波に乗って生活するための方法について話をしました。
前半はいつものように時世の話を少しています。
時世の話では日本でもまだ少しずつですが、世の中の真実というものが表に出始めていることを実感できるという話をさせてもらいました。
真実ということでは自民党の裏金問題をはじめ、特にこの7月に行わえれる東京都知事選では、その候補者の一人がゲセラ法の話をして、これがテレビなどのメディアでもいずれ取り上げられるだろうという環境が出てきました。
そして、本題の一週間の過ごし方については、今回は木曜日の過ごし方について話をしています。木曜日は「木」は「氣」でもあり、それは流れや変化を表すもの。つまり木曜日は自分を大胆に変化させた生活をしていくのが好ましいということです。
積極的に新しい人に会いに行ったり、新しい場所に出向いたりして、決して内にこもって時間を過ごさないようにすることがポイントであることを話しました。
リスナーの皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。
いつもありがとうございます。
本日第36回目です。
今回の話は、「木曜日は広がりを意識し、変化を実践する」という話をしました。
今回の収録日は2024年5月30日です。
今回の放送も一週間を波に乗って生活するための方法について話をしました。
前半はいつものように時世の話を少しています。
時世の話では日本でもまだ少しずつですが、世の中の真実というものが表に出始めていることを実感できるという話をさせてもらいました。
真実ということでは自民党の裏金問題をはじめ、特にこの7月に行わえれる東京都知事選では、その候補者の一人がゲセラ法の話をして、これがテレビなどのメディアでもいずれ取り上げられるだろうという環境が出てきました。
そして、本題の一週間の過ごし方については、今回は木曜日の過ごし方について話をしています。木曜日は「木」は「氣」でもあり、それは流れや変化を表すもの。つまり木曜日は自分を大胆に変化させた生活をしていくのが好ましいということです。
積極的に新しい人に会いに行ったり、新しい場所に出向いたりして、決して内にこもって時間を過ごさないようにすることがポイントであることを話しました。
リスナーの皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。
いつもありがとうございます。