見出し画像

株式会社 1Line Official note Vol.007

【菌育BOOKが完成しました】

画像1

菌育BOOKは、菌やウイルスとの付き合い方を、分かりやすくまとめたものです。

ワクチン接種を行えていない子供達にもストレスなく読めるよう、イラストを交え、簡単・分かりやすさを重視しています。
小さな子供に親が読み聞かせで伝えられるよう、絵本をイメージしたデザインになっています。

【知ることが、一番の感染対策】

新型コロナウイルスが流行し、1Lineには毎日様々な相談が寄せられました。
その中で感じたことは、基本的な知識を知らない人がほとんどだという点です。
「どんな対策を取るか」よりも、「基本的な知識を知ること」が、一番の感染対策だと考えています。

また、これからの時代、菌やウイルスの脅威を抱えながら、生きていかなければいけません。

特に子供達は、教育として、菌やウイルスのことを知り、自分で判断し、対処できる知識を身に付ける必要があります。

この「菌育BOOK」には、必要だと考える基本的な情報をまとめています。

【菌育BOOKをプレゼント】

「知ることが、一番の感染対策」という考えから、1Lineができる活動として菌育を始めました。
菌育BOOKをお店に置いてもいいよ、学校や会社で使ってみる、など賛同いただける方に、菌育BOOKを無償でお配りします。ご希望の方は、こちらからフォームを記入し送信してください。
先日、神奈川の中・高一貫校の全校生徒分、会員550人の助産院グループ、保育園などからご希望いただき、配布が決まっています。
少しずつですが菌育を広め、未来の安全・安心につなげていければと考えています。

是非、菌育BOOKのご紹介、ご賛同をお願いします。

【菌滅ノベルティー販売開始】

画像2

菌滅ノベルティーが完成しました。

年末年始のご挨拶。
これまでノベルティーは、カレンダーやタオル、ボールペンが多かったですが、貰う側もなかなか使い切れないのが実情でした。

渡す人、貰う人、作る人が、みんなが笑顔になるノベルティーになればと、菌滅ノベルティーを作りました。
 ●渡す人・・・安心を届ける・社会性が届く
 ●貰う人・・・安心が届く・雇用を届ける
 ●作る人・・・安心を届ける・雇用が届く

「いまの当たり前」になったモノ・コトに、「いま社会で必要」なモノ・コトを結びつけると、みんなが笑顔になる仕組みが生まれると考えています。


【2021年受注の特典】

●特別価格でご提供
●菌育BOOK1冊を同封
●御社オリジナル挨拶文を同封
●3000個以上の発注で、御社オリジナル「菌滅GREEN LINE PROJECT動画」を無料制作

【深堀りコーティング!No.05 -はつ油編-】

画像3

10個の多彩な機能を、自由に付着する1Lineのコーティングサービス。
「深掘り!」と題し、毎回 1 機能ずつ取り上げて参ります。
5回目の今回は「はつ油編」です。


【撥油とは】

撥油とは「油をはじく機能」です。
例えば、食べ物をこぼした時、それが水性か油性かで、汚れをはじけるかどうかが変わります。
撥水は、あくまで水性をはじく機能なので、油性をはじく力はありません。
油性の汚れに対抗するには、この撥油の機能が必要です。


【1Lineの撥油機能】

撥油性を確認する検査として、「AATCC TM118」という試験があります。

そこで、以下のような結果が出ています。
 ●布:6.5級 ←加工前 3級未満
 ●革:6.5級 ←加工前 0級

 ※0級から8級で、数字が大きいほど撥油性が高い

布に対しては、加工前に比べ3.5級以上、撥油性がアップしています。
革に対しては、加工前は撥油性がない状態から、撥油性が6.5級になっています。

カバンの持ち手部分が黒くなったり、ソファのアーム部分が汚れたりするのは、人の手の皮脂(油)が酸化したためです。
この撥油機能をコーティングすることで、油からアイテムを守り、綺麗に長持ちさせることができます。


【これまでのコーティング】

これまで、家具や服飾の業界で、「コーティング=撥水」でした。
それは、着物などの衣類の撥水加工サービスが、家具など他業界に展開されたことも要因です。

サステナブルが注目される現在、アイテムを長く、綺麗に使い続けるためには、撥水だけでなく、もっと幅広い機能が必要です。


【1Lineのコーティング】

1Lineのコーティングの特徴は、多彩な機能、日本国内エビデンス取得による品質の見える化、加工・施工・セルフの提供方法が柔軟に選択できる点にあります。

 ●消臭・・・99%

 ●除菌・・・99.9%

 ●抗菌・・・99.9999%

 ●はっ水・・・5級

 ●はつ油・・・6.5級

 ●耐摩耗・・・3倍

 ●防虫・・・80.5%

 ●抗カビ・・・99.9%

 ●硬度

 ●耐酸

コーティングの役割は、主に2つあります。
(1).透明の膜でアイテムを包み保護する・・・耐摩耗、防汚など
(2).膜の機能でアイテムに機能をプラスする・・・消臭、抗菌、撥水、防ダニなど

これは、人が服を着ることと同じような意味を持ちます。
(1)は、服が人を包み、キズや汚れ、温度変化などから身を守ります。
(2)は、服が持つ機能で、撥水したり、臭いや菌を防いでくれます。

アイテムにとってコーティングは、透明の衣を纏うことです。
衣でアイテムを守り、服と同じように定期的に洗濯、メンテナンスすることで、アイテムも衣も長持く使い続けることができます。


【様々なアイテムへの加工提案】

これからのサステナブル社会において、モノを長持ちさせる技術は、さらに役割が増していきます。
現在、1Line独自のコーティング技術は、家具、服飾、車などの様々なアイテムと、多くのブランド、企業様に採用いただいています。
様々な提案が可能ですので、ご興味をお持ちいただける方は、お気軽に1Lineまでお問い合わせください。

【コーティングのサンプルボード配布開始】

画像4

1Lineのコーティングの効果を、分かりやすく伝えるため、サンプルボードを作成しました。

布、革、ラグの3種類の素材を、長方形にカットし、半分を加工、残り半分を未加工でボードに貼り付けています。見た目や風合い、触り心地がほとんど変わらないことが、見て触って分かります。
布は、加工前後で繊維がどう変わっているのか、2000倍の顕微鏡写真で見せています。

また、実際に汚した素材も貼り付け、加工分、未加工分で、どう汚れの付き方が違うか、ひと目で分かるサンプルも貼っています。

コーティングは、目に見えない加工なので、本当に効果があるのか、また説明が難しいという点がありました。それを解決するため、1Lineでは、資料やPOPの作成、動画提供など、見える化を進めています。

今回は家具用のコーティングサンプルボードとなりますが、順次配布・設置を進めて参りますので、お店で見かけた際は、是非立ち止まって確かめてみてください。

サンプルボードをご希望の方はこちらよりご連絡下さい。