【記事③件目】サラリーマンの自分が100万円を元手にフリーランスを目指して行くお話です。【Chapter Two口コミ】
はじめまして
私は、沖縄在住の、サラリーマンです。100万円を元手に、フリーランスを目指していたら、YouTube編集から動画クリエーターで稼ぐことを決めて、ChapterTwo(動画スクール)を受講してしまいました。
(お金が減ってく~~(´口` ))
フリーランスを目指す人、動画編集、動画クリエーターを目指す人の為に、自分が役に立った情報なども掲載していきます!!
①余談(ワンピースフィルムレッド)を見にいきました。
前回の記事のChapterTwoを選んだ理由を書いた時に載せた本の事
『人生を変える、お金の使い方という本』を読み返したら、ワンピースの映画見たいと思っていたことを思い出し『これも投資だ!!チケット代は戻ってくる!』と思い、今回チケットを購入しました。
しかも4DXで・・・(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
久しぶりの映画でかなり感動4DXもすごかったし、内容はもちろん良し
(2回以上は泣ける)、そして動画クリエーターを目指してからか、こんなカッコイイ映像どうやったら作れるのか等も考えちゃいました。
こんな感動できて自分に投資できたら、それだけでシヤワセですね。
(ちなみに安くなる方法を探して購入しました。
抜け目なしです。๑•̀ - •́)و✧)
②ChapterTwo受講初日
初日は、ガイダンスの説明!!
そこで自分が気になった点をいくつか紹介します。
・TTPを行う
TTPとは『徹底的にパクるです。』
いいなと思った動画を、AfterEffectに取り込みそれをまねて作ること!!
・気になった動画をストックする
気になったり、かっこいい、おしゃれだなと思った動画をストックする。
ストックするだけじゃなく深堀してなぜかっこいいのか、なぜに気なったのかを考える。
(ワンピースの映画を見たときもっと深堀して見ておけばよかったです)
動画クリエーターを目指しているのであれば、上記2点は動画ソフトを持っている人ならだれでも挑戦できるので、やってみてはと思います。
ある程度動画作成を習得しても、これだけは続けて行きたいなと
思いました。(勉強に終わりなし!)
そして今回の課題は
・今後の目標とその理由
・気になった動画を提出する。
が出ましたので、これも記事にしていきたいと思います。
③ChapterTwoからの課題①今後の目標とその理由
今回ChapterTwoの講義で目標を立てるという課題がありましたので
記事に書かせていただきます。
フリーランスになり年収800万円以上の動画クリエーターになる。
年収の金額は、800万円以上あれば、お金の幸せはある程度叶うと聞いた ので800万円にしました。
まずは3カ月以内に動画作成の案件をもらえるように取り組みます。
フリーランスになりたい理由としてはお金と、会社に執着したくないというのが一番です。
今月あとこれくらいで生活しなきゃとか、
お金のために仕事をしなきゃとか、
首にならない為に、我慢して仕事をしなきゃとか等を、
考えるのが嫌で、フリーランスを目指しています。
そして自分の価値を高めて、自分のために時間を使って、楽しくお金を稼ぎたいと考えています。
そのために一番最初に行ったのが、会社に有休を申請しました。かなり批判的な目を向けられましたが、そんな目を気にせずに一歩を踏み出した気がします。
今では、有休をとって本業の仕事をしている分、1日1日に集中して、仕事が行え、そして自分が今やらなきゃいけないこと(動画作成の勉強)に集中できています。
最初は周りの人の目は最初はきつかったですが、今では、
気にならなくなりました。
(有休の申請を出す際は少しまだ慣れないですが(´_` ))
④ChapterTwoからの課題②
気になった動画のご紹介
今回自分が良いと思った動画の紹介も、課題ありましたので、
紹介させて頂きます。
【上の動画感想】
実写動画をアニメーションでわかりやすくしているところが良い
【真中の動画感想】
音楽に合わせて出てくる文字がかっこいいい
【下の動画】
線が、文字を出したり、絵を書いたりしながら進んでいくのがかっこいい
⑤ChapterTwo受講2回目
今回はオリジナル動画の作り方とデザインの基礎を学びました
そこで気になったことを紹介します。
オリジナル動画を作成するには、自分のレパートリーを増やすことが大事
それにはやっぱりTTP(徹底的にパクる)する事でした。
それを自分の物にし、作っていけば自分のアイディアになるという事。
まずはいっぱいパクるぞー!!(ง •̀_•́)ง
デザインの基礎とは、デザインの8割は知識が大事という事でデザインの4原則を学びました。
デザイン4原則とは
① 整列 並べて強い線を出すことで意味を作る
② 近接 まとめることで強い意味を作る
③ 協調 優先度で強弱をつけて意味を作る
④ 反復 同じ意味の見た目を統一して意味を作る
です。
そしてそれ以外で配色もかなり重要!!
講義の時、デザインの事はあまり重要視していませんでしたが、今回の課題で重要なことが分かりました。
そんな今回の課題は学んだことを活かして
デザイン作成です。
⑥課題デザイン作成
今回は講義で学んだ事を使ってのデザイン作成です。
基となる画像を探し、それをTTPをしながら、自分なりにデザインしていくことが課題でした。
それで、できたのがこれ⇩
(講師の方にかなりのアドバイスをもらい作成できました(。>ㅅ<。))
やっぱり配色、整列、が難しかったです。
そしてこれを、動かせば、動画になるのではと考え少し動かしてみました。
これ⇩
今回課題を行ってみて、デザインから作成して、それを動画にする進め方、考え方もあると分かりました。
本業で、POPを作ることがあるので、デザインの考えを活かしながら、そしてそれを動画にしてみます。次の記事での間に合えば公開していきます。
頑張る(ง๑ •̀_•́)ง
次回予告
そろそろ案件を獲得に動くぞー!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?