見出し画像

【ライブレポ】Kolokolのライブでnoteの師匠に会ってきた

Kolokol←【「コロコル」と読みます】のライブに行きました。
関西をメインに活動するアイドルグループで、2018年に結成された動員規模もかなり大きいグループです。
こんな記事を読んでいる人はとっくにご存知でしょうが、いつもの通り、裏でびラジの配信でまずはグループの紹介を

この配信でも触れられていますが、独特の「世界観」を持つ実力派グループです。というと難しそうな印象を持ってしまうかもしれませんが、要は世界観⇔コンセプト→楽曲がつながっており、分かりやすく、新規でも入りやすいコンテンツです
制作もWILL-O'やPRSMINの楽曲を手掛ける西羅和貴さんということで、対バンでしか見たことないけど、軽く予習して行ってみることにしました

蛇足ですが、世界観がなかったり、伝わらなかったり、曲ごとに変わってしまうグループに迷走感を感じてしまいます。アイドルにとって世界観やコンセプトは一般企業では経営理念にあたるものだと思うし、大事にしてほしいです
ここがブレると、印象がバラバラになってしまうので、結果的にヲタクも頻繁に入れ替わってしまう印象があります。イベンターさんも対バン呼びにくいんじゃないかなぁ(大きなお世話ですが)
いずれにせよブランディングの点からは損してると思います

きっかけ

東京にもよく来るので、対バン自体は何度も見ていたのですが、参戦の決め手になったのは、メンバーの佳凪きの(よしなきの)さんのnoteを読んで、この方の書くnoteのセンスに感銘を受けたからです

うまく言葉で表せないのですが、noteはいわゆる「ブログ」とは違う、もう少し考察的な要素を含んだコンテンツだと感じています。
その分、使い方が難しく、アカウントを作ったものの、当初はなかなか書けずに参考になりそうなnoteを漁ることから始めていました。
その際、素材、文体、構成、写真使いなど、noteらしいコンテンツを最大限に活かしたこの方の投稿は参考になりました
これはぜひ一度会わなくては!と思っていたところ、ようやく念願かないました

【新規さん必見】TIFに向けて!Kolokol楽曲解説や楽しみ方、魅力などなど
佳凪きのさんのnoteより

ヲタクが作ったのも見たことないのに演者自らこのクオリティ!
期待値は更に上がります

さて、それではライブの話を
会場は横浜F・A・D YOKOHAMAでした

どうも聖地らしいですね・・・。こっち方面詳しくないので全然知りませんでした…

ライブ本編

3ブロックに分かれてましたので、各ブロックごとに思い出しながら書いてみたいと思います

1stブロック
・BRAVADO
・Pale Star
・VISTA
・Doodle
・Witch
このブロックでは【Pale Ster】が印象的でした
Wikiの紹介文にもありますが、

囚われることのない様々な世界観を叙情的かつ繊細に

という表現が一番当てはまる曲だと思っています。初心者なので、この曲のイントロでちょっとホッとしました
先ほどエゴサしてたら、こちらの方が詳細な考察をされているので、勝手に参照させていただきます

次のブロックはこんな感じ
・Rascal
・Bookmark
・Compass
・ToYBoX
・Dead End
・Story Line
初心者(二度目)の僕にはなじみのある鉄板曲「Rascal」新曲「Compass」があり、高まりました

Compassは三回繰り返されるサビが耳に残るのですが、それ以上に歌詞が印象的です。歌詞見ながら聴いてみてください

最後のブロックはこちらです
・Give it up
・カーニバル
・Insomnia
・スコール
・Miss Shooting
・Star
・fanfare
このブロックもカーニバルやスコール、fanfareなど初心者(三度目)にもわかるセトリで助かりました
(今気づいたんだけどLullabyなかったのね。脳内ではこのブロックにあったような気がしたので、記憶を改ざんするために貼っときます)

これ、結構前の映像なんですけど、歌うまい(←上から)。当時からSE含めて世界観が確立されてます。
衣装もこの世界観とマッチしていて好きです。現衣装は童話の世界のようなファンタジックな印象。
通常、アイドルのライブは衣装チェンジがないので、衣装と合わないために、曲が持つ本来的な強さを損なってしまうことがあるのですが、そういったストレスを感じずにライブを楽しめました
また、MCも関西のグループということもあり(笑)こなれた感じでした。全員が歌えて、トークもできるグループは珍しいかと(上から)

特典会

最近は新規で特典会に行くことは減ったのですが、今回はnoteの師匠に会うことも目的なので、今年二度目の初めまして。

思ってた以上に小柄でした(笑)

「こんにちは。はじめまして」
「お名前は?」
「いちかんきゃくって言います」
「そんな謙虚な・・・(笑)」
いきなり、このやりとりでびっくりしました。今のHNは十数年前に別界隈で観戦レポ書いてた時から使っているのですが、元はどこかの新聞社のスポーツ記者の方が、一個人として書く時のペンネームをお借りしたものです。
この会話で瞬時に「一観客」って連想できるとは‼︎
「noteみて来ました」
「え、じゃあ読むね」
みたいなやりとりもあり、モチベ爆上がりでした(ライブの感想言えよ)
note書く時のコツとか他に聞いてみたいこともあったのですが(ライブの感想…)、初回はループしないマイルールもあるので、今回は1枚だけで次回のお楽しみに。
勝手に持ってた印象通り、聡明な方っていう印象を受けました

まとめ

非常にいいライブで、次は遠征も考えるかなぁと思いながら帰路に就いたところ、ラッキーなことに主現場と被る!
またすぐ会えるみたいで楽しみです
もう少し予習しないとなぁ
あ、この方のnote面白いのでぜひに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?