まるちぃの予想家ごっこ〜汚れた女の帝王賞編〜
いつからこんな汚れた女になってしまったのだろうか…
前回、無念のあまり宝塚記念の予想のnoteを書き、
結果も無念、馬券も締切で無念、無念、無念。
途中まで前残りの予想で進めていたにもかかわらず
JRAに難癖をつけて突然、差しの予想し始める始末。
もう予想がどうのこうのというか
自分のグリグリのひねくれ具合に原因がある。
いつからこんな汚れた女になってしまったのだろうか…
いつから…?
高校生のとき?専門学生のとき?社会人のとき?
おそらく根っこの部分から腐っているからだろう。
素直、素直、素直。
2022年も半分が終わるけどこれからは、素直にいこう。
というわけで素直に帝王賞の予想を始めます。
良馬場、逃げ馬不在でスローペース。
前目好位で進めれる馬を買いたい。
たぶんハナを取るのは、オーヴェルニュかクリンチャー。
小頭数で隊列決まってしまうと動かなさそう。
後方の差し勢は買いづらいな。
◎クリンチャー
右回りの地方だったら買わない奴いるかよ。
東京大賞典は、控えてオメガパフュームに負けたけど
先行すれば逆転もありえる。
心配は騎手。川田騎手が良かったな。
○テーオーケインズ
説明不要の強い馬。今回は素直に買おう。
ただ地方の良馬場ってどうなの?
△オメガパフューム
引退撤回からの前走強かった。しかも大井。
だけど展開が向かないと思い3番手。
以上、どこでも書いてる上位馬の寸評。
買い目
単勝 クリンチャー
馬単 8→7 7→8
3連単 7→2.8→2.8
7→1.2.5.6.9 ※荒れて欲しい願望強め
夢⭐︎馬券 スワーヴアラミス単複
地方交流は買い方が次第。
競艇みたいな買い方しないとトリガミ。
わたしはどうしても単にこだわってしまう。
複にしちゃえばだいだい当たるんじゃないかと。
わたし素直になれたかな?と思い記事を読み直す。
買い目を見てちょっとゾッとした。
全然、素直じゃないし、高め狙ってる…
ごめんね。素直になれなくて。
わたしの体の半分は、優しさじゃなくて欲でした。