温活があるから頑張れる!エナジーチャージでクリエイトの環境を整える!
おはようございます。
一昨日は本当に苦しかったんですが。
翌日は元気アップしてました。すごいですね。
デトックス。悪いの出すだけじゃ、、、エネジー不足。今回は、ここでいいものをチャージするにも自分が注目し、実行できたことが何よりも自分的に大満足でした。
「このリズムで余命30年実現可能だわ」
と自分の体と心のツボを押さえた感じがしています。
具合悪くて眠っている間に押し入れの中の昔取った杵柄の資料が
「むずむずする~起こして。僕を起こして」
と実は、耳元で何回もささやくので、
「ん~~~わかりました~」と昨日は重いもろもろをもって浦安まで行きました。
浦安には敏腕パソコン家族がいらっしゃる。
と、いうか、私のヒーリングの師匠さんのご家族なんですがね・・・
師匠が「うちの子はパソコン分解してなんでもやってしまうのよ~。女の子にはモテないのよ~」みたいな・・・・
3人の男の子の母親である師匠に「実はかくかくしかじかで確認したいのでご子息の知恵をお借りできないものか?」と相談したら、
「今日でもいいよ」って。
「お~渡に船~。タイミングぐっとぐっとと、むかいました」
カートの重さはきっと10キロは超えていたかも。
けど、エナジーチャージ後だし、目的がしっかり定まっている状況下で一歩一歩の歩みは、心配という名の迷いはない。
問題点を見つけだし、精査し、解決を導けばいいだけ。
と心に基本軸を据える。
そして師匠の家に到着。
すると・・・・お父さんは、スティーブ・ジョブスに似てて、ご長男は仏像のガンダーラに似てて、ご次男はやたら、ウインドーズ詳しくって、ビル・ゲイツに似てて、三男坊さんは実はピアノの腕がピカピカなんだけど、藤子不二夫の漫画怪物君に似てて。
私の師匠は男性陣に見守ってもらっている「不思議の国のアリス」なんじゃないの?
え?いいな~~~。
と、モテモテお母さんジャン。
しかも、頭いい人に囲まれて~~~~
うわ~~~って感動。
前のパソコンから頭脳部分を抜き出し、新しいパソコンにデーターを移植してくれた。
パソコンの外科手術。笑
これで、Ag以後の自分の過去データーは確保できた。
問題は実はAg時代のデーターの復旧なのだが、これについては、少し時とタイミングと運もある感じで、あわてないで、行こうと思った。
しかし、男の子、三人のお母さんって「アイドル」って感じでいいな~~。
笑
さて、そして打ち合えせは終わり、帰り道の途中で銭湯に行こうとある駅に降り、グーグルマップの示す方向に歩く。
何度も何度も歩くけど、白い塀しか出てこない。ネットの情報では、まだ、営業している模様なんだけど・・・・
夜で見つけれないのか?
なんとなく「縁がないのだ」と諦めて、タンタンと帰宅の途についた。
帰宅後、Gmailチェックしたら、取材依頼をお願いしていた銭湯のオーナーからイラスト入りの原稿を楽しいと言っていただき、取材もオッケーですと、でも、口下手なので面白いこと話せるか・・・のような返信をいただいた。
「わ~つながった~嬉しい」
昨日、ヒーリングの師匠の、そのまた師匠の民謡踊りの師匠から、、、いただいたお好み焼きが格別に味わいよい。
繋がった喜びで味わい格別!いや材料を聞くと、この小麦粉も無施肥無農薬の小麦粉らしい。優しい味ってこんなことを言うのだね。刺さってこない味。トロ~ンと美味しい。
一歩一歩なんだけど、きっと、つながる。
私は温活啓蒙家でいいんだ。
と思った。
食後、家風呂に入り、二回汗をせっけんで流した。
水風呂がやはり恋しいな。
家のお風呂、退屈。つまんない。
明日は大きなお風呂でのんびりしたい。
構想も練りたい。
と、
今朝起きたら、ちょうど、今の私にピタッと来る施設が目に飛び込んできた。
と、いうことで、本日は、書くことに燃えている私むきの日帰り温泉に行ってきます。
価格設定高くないけど、志が高い施設です。
明日の情報発信もお楽しみになさってくださいね。
※あ、お知らせとお願いです。
もし、今、全く使ってないマックがあって貸してくださるような、、、方いらっしゃいましたら、ご紹介ください~~。
ちょっと切実~~かな?
よろしくお願いします~~。