記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

坂田銀時(27)、名付け親は松陽ではない

ネタバレタイトル
(この記事はオタクが興奮気味に書いたのでありとあらゆるネタバレの可能性があります。)

この文章、某公式放送前編で頭パーンなって書いているんですけど、まぁ数週間前に映画見てきて、感想こっちにあげたいけど、感想書けるほど自分の中で整理がつかないし、家族が好きで原作勢だったけどお陰で自分でも単行本持ってないから気軽に読み返せないしとりあえずゼブラックでちびちび読んでたりで感想文足踏みしてたらやべえ公式設定が出てきましたね。

小学校でほんのり知ってて、中学で完結篇劇場鑑賞したギリギリ「オイィィィ」とかは言ってないだけで(多分)立派な銀魂好きな中学生女子オタクだったわけで、そりゃパーンってなりますわ。

年齢でパーン💥

まぁ、27歳は結構想像通りで、真選組のみなさんはわかってるわけじゃないですか。近藤28、土方27、沖田18。

近藤とタメ、それ以上ではねーなって感覚でして。
近藤さんはゴリラだけど、群れを率いるゴリラなのでそのリーダー的な、1種のカリスマがあるのを差し引いても、多分年下なんだろ坂田銀時はっていう。

私が学生身分しか記憶にないので年の差は結構敏感というか、否応にも解らされる部分って言うのはあって。学校で知り合った自分より年下の友達っていうのもいるんですけど、そこに対しては何も思わなくても、先輩は先輩じゃないですか。Twitterとかネット上の友達は文面+αぐらいしか知らないのもあって粗相がないようにとかあんまり考えないけど(というか普段のツイートの砕けっぷりを見られてるのでフォロワー)やっぱリアルで知り合った人は1歳差だろうがそこは考慮して喋らなきゃいけない気になる。

何となく、ゴリラだのストーカーだの言ってるけど、近藤とはタメぐらいのやり取りでは無いきがしてた。土方とは似た者同士ってのも相まってタメ感出てて。だから土方とタメって言うのは納得。

まぁ大人になって、同じ会社じゃない、友達スタートでもない相手の年齢知ってるのかは不明ですが。山崎が32なのは知らなそう。

年齢何がやばいってトレンドにも上がってましたが白夜叉17歳。先生を斬る。

やばくね(オタク)

ヤベーよ(オタク)

新八と11歳差で、新八はプロローグでよく「僕らの国が侍の国と言われたのは今は昔…」って言ってるじゃないですが。新八の記憶がしっかりしてる=物心がついたぐらいには江戸の歌舞伎町生まれの彼が知る国は侍の国ではない。(先生切る≒終戦と考えれば)終戦当時5歳で物心はついてそうな新八は、江戸はもうとっくに侍の国ではない。
銀時達が戦い始めた時点で末期でしたんでしょうけど。

万事屋で働く10代の新八も神楽もある程度人を殴り慣れてると言うか、銀魂という物語において万事屋銀ちゃんの性質上、モブがかかってきて、それを薙ぎ払うみたいな、獲物が獲物だから殺してないだけみたいなところはある。また沖田18歳も人斬りの警察だから数年前から仕事として人を切ってるだろうし。
その頃に切り慣れてしまった銀時達を(銀時は屍食らう鬼時代があるけど)悲観するという話ではない。

けどヤベーよなぁ(語彙力死んだオタク)

世界の全てをくれた人を仲間と天秤をかけて、斬る17歳。
新八が銀時を斬るような、っていうツイートを見かけたんですけど、案外新八って普通のメガネ掛け機では無い部分あって、非日常も騒ぎながらもすんなり受け入れるというか、ガッカリしてめそめそしないんですよね。ビームサーベ流篇で兄弟子を助けるためとはいえ斬りましたけど(あんまり詳しい記憶ないけど)太陽みたいに笑う君はどこだい?って状態ではなかったような気がする(一時的には落ち込んでも)さすがに銀さん失ったら多分凹みまくってそれこそ5年後ぱっつぁんみたいにひねくれるんでしょうけど。
ちゃんと色んな人から愛を受けて、色んな人に世界を構築して貰った、ある意味普通の人で、銀魂では結構珍しい人なんですよね。

銀時はそれこそ十年、引きずりに引きずって足を止めてたのが新八神楽定春の3人と1匹の4人で活動し始めてちょっとだけ前見て、過去と向き合えて(2年間)ようやく歩き出す所までが銀魂という話って思ってるんですけど、新八ならもっと早く歩き出すんだろうなって言う信頼があるんですよね、彼に。彼と彼の周りに。

なんでなのかはわかりませんが、何となく私の中でのメガネは結構強くて、彼の世界は坂田銀時に出会ってすごく変わったけど、彼の世界は坂田銀時によって構成されたものでは無いからかもしれない。

あれこれ言いましたが、どっちにしろ17歳白夜叉ヤバいよ(語彙力皆無)

今回の出る以前から何となく銀時の半生は

8歳前後→松陽と出逢う
1年間ぐらい一緒に旅する
9歳→松下村塾開校
半年〜1年後(10歳ぐらい)→高杉桂と出会う
12、3歳→先生捕まり、塾燃える
15歳→攘夷戦争初陣
17歳→先生斬る(終戦は不明だが戦線離脱)→死神編
18、9歳ぐらい→歌舞伎町に流れ着く
19、20→万事屋銀ちゃん立ち上げる

って考えてて。27年のうち先生と暮らした時間<幼馴染といた時間ってなってて欲しい。
さっきちょいちょい歌OP詞引用してる忍たまの年齢設定が1年生10歳の6年生15歳なんですよね。忍たまは室町時代ですけど。だから松下村塾の期間は何となく忍術学園低学年ぐらいかなって。塾燃えてる時の絵的には12ぐらいな気がする。忍術学園3年生な気がする。

アニメで松陽子連れ狼やってたじゃないですが。あれが昔やってくれたことだったら萌え禿げるな、って。ふとした扱い全部その時のみたいな。

塾燃えてから初陣するまでは期間少し空いてて欲しい。高杉が家勘当されてからは家に居づらいからほぼ塾に住んでるみたいになってたし、桂も天涯孤独なのでいつの間にか居着いてたと思う。で、家失って、銀時はまぁ自分は浮浪児だったし大丈夫、的なこと言って、ほぼほぼ屋根のあるところでしか寝たことないのに高杉も大丈夫って強がって、銀時は帰れよって言い合いになる横で、ばあやと住んでた家に連れ帰ってたら俺が嬉しい。二、三年先生を連れ戻すぞって情報集めながら一緒に暮らしてたら俺が嬉しい。

名付け親でパーン💥

松陽と出会う前に誰かが髪の色でつけたんでしょうねっていう坂田銀時の名付け親…。

やべえよって(オタク)

屍を食らう鬼時代前に、赤子から1人で生きていけるようになるまでに、誰かしらがいなければ生きてはいけないので、誰かしらは居たんだろうと。そういうのはわかってましたが。

松陽と出会った時点の、土蜘蛛編のあの数ページ程度の回想シーン過去編オタクなのでめちゃくちゃに好きなんですけど、あの回想の坂田銀時は既に坂田銀時だったんだなって思うと嬉しい。

あのシーン、思ったよりこう荒んでないんですよね。子供1人で生きていて、戦場においても「随分と可愛い鬼」程度なんですよね。勝手なイメージですけど、戦場で生きるような子供が、鬼とされ人と関わりが少なそうな子供ならもっと荒んでてもおかしくない。

主語がデカいですが、僕らオタクは銀髪だからどうこうなってたって思ってるって思うんですけど、(漫画なので)そこ実は重要だけど重要じゃねえんじゃないかなって。初期に勘七郎という銀髪の赤子がいたように割と(漫画なので)居なくはないんじゃねえかって。

なんやかんやあって、親の顔覚えてないしそれは知らない。物心着いた時には1人だったかもしれないし、誰か孤児の面倒を見ようっていう物好きがいたかもしれない。名付け親は生みの親かもしれないしそういった物好きかもしれない。いつから追い剥ぎして生きているのかは分からないけど、戦場で追い剥ぎしてる時に言われたのかもしれない。

無限の可能性なんですよねええ!

戦場でも、時折生きている人から面白がってもの貰ったり、人と関わってたかもしれないと思うと、あんまり荒んでないのもわかる。

全部諦めてる風でも、何も分かってない風でもないあの回想シーンと今回の情報だけで楽しくなるのでエコですわ。

出会うまでに坂田銀時という音を知っててもいいし、知らなくてもいいと思うけど、知ってるなら字はわかんなくてもいいし、知らないなら字だけはわかると嬉しいな。

そういえば天人が来航してきたのが20年前って表現あったので、先生と出会ったのは7歳以上だろうな。
ボクは話聞くのが好きななんちゃって歴史好きなので中学校の教科書以上のことは知らないし、記憶力がクソオブクソなのでどちらかといえば社会のテスト苦手民で史実の方で黒船来航するまでの国内がどうとかって話は分からないんですが、それこそ戦国時代じゃあるまいし一応将軍の、徳川家がいるし、大々的な戦ってなさそう。戦っていうより一揆じゃー!!!みたいな感じした。中学生の頃。

天人来て戦場が出来た→屍を食らう鬼なのかな?違うかもしれんけど。襲来前はまだ余裕があったから誰かしらが面倒見てたかもしれないし、晴太みたくスって生きてたかもしれない。
天人が来るまでの銀さん見てみたいな空知先生…。

ってここまで書いて、投稿まで数日寝かせてたんですけど、前述通り原作気軽に読み返せないのでおかしいところ多々あるかと…。

14歳、厨二病真っ盛りだった頃に絵も書けねえ文章も書けねえって設定厨拗らせたのでオタクくんさぁ……って言うような、(早口)が語尾に着く文章です、ハイ。とりあえずまだまだ頭パーンってなってます。

で、後編も見ての追記ですが、万事屋3人のキャスト陣へのインタビュー?が答える質問?全然そういうキャストが答える云々な場を今まで見てこなかったので(特に銀魂は)すげーキャストが15年連れ添った(?)キャラクターへの理解深すぎてなんだこれ……すげーや……ってなりましたね。

ちょくちょく休みながらも、長期も長期でやってきて「それを置いておこうと思ったけど、それも自分の1部なんだ(意訳)」っていう杉田智和さんのコメントめちゃくちゃにありがとうございます……ってオタク思っちゃうんですよ。

長年やってあるアニメ色々見てますけど、ありがたいことにやってる最中だからあんまりそういう話は聞かないし、切り離したら困るので(やってる最中にね)。
区切りを迎えて、でもそういう風に考えて下さるのはほんとありがてえよ。何目線だって言われたら読者目線でしかないけど。

(前編も山崎退役の太田哲治さんが( -`ω-)bアイルビーバック…したので全部もっていかれましたが、後編のファイナルファンタジー告白で全部持っていかれました。正直記憶がない)

締め時を失いかけてるのでここらで。

すげえ原作者とすげえスタッフ陣にて作り上げられた銀魂THE FINAL、とりあえずオーディオコメンタリー聞きにもう一回行ってきますね!

銀魂は永遠に不潔です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?