見出し画像

嬉しい反面もらいすぎて困る⁉️お下がりの子ども服👖大活躍作戦‼️

こんにちは。
こんまり®︎流片づけコンサルタントの
池田やよい です😊


兄弟や保育園、
幼稚園のお友だちからご好意でいただく
お下がりの服。

これ、とっても助かるし嬉しい!
エコだしね😊

一方でこんなこともある。

もらいすぎて、訳がわからなくなる。
もらったまま、そのまま。
いつのまにかサイズアウト!
放置しすぎて忘れる。
場所をとる。
いただきモノだから捨てにくい。。。


せっかくウチにやって来たんだから
大活躍のしてほい!


しかもストレスなく😆


では、どうしたらスムーズなのか?

ポイントは3つ!

①厳選する

②サイズごとに分ける

③1箇所にまとめてしまう

これだけです。
※いただいたら早めの行動をオススメします!

①厳選する

その服を「子どもに着せたい!」と思うかどうかを
ひとつひとつ見極める。
つまり、着せたいと思った服だけを残して、
それ以外はお気持ちだけいただいて、
「ありがとう」とサヨナラする。

譲ってくれた方も
そこまでは気にしていないと推測されます😅
むしろ、貰ってもらえて助かっているはずです。


この厳選する。は当たり前そうだけど、
なかなかやらない。。。

面倒だから
とりあえず全部取っておこう!
となりがちです。。。

ここは大切です!


②サイズごとに分ける

せっかくいただいても、
紙袋に入ったまま
サイズアウトして着られなかった。。。
そんなことが起きないように😅

存在すら忘れる。。。
なんて言うことがないように😭

①で残した服は
時期が来たらすぐに着られるように
サイズごとに分けておきます。
さらに季節ごとに分かれていれば、なおグー👍
※場所の関係もあるので無理のない範囲で😊


③1箇所にまとめてしまう

お下がりの服を収納する時、
あっちこっちに入れておくと
忘れる原因に!

なので、
お下がりの服はココにある!!

と場所を1箇所にすることで
時期が来た時に
しっかりと活躍してもらえます😊

さらにサイズごとに区切って収納してあれば、
どのくらいのストックがあるのか?
が、一目でわかるので、
もらいすぎも防げるし
その時になったらすぐに活躍するできて
無駄な買い物もしなくてすみます。



もし、
いただきモノのお下がりの服が
お家のどこかにたまっていて
気になる時は


ぜひ参考にしてくださいね😊


ちなみに、、、
ご自分が差しあげる立場になった時は

なるべく状態のいいモノだけを厳選しましょう。

相手の負担にならないように!
を心がけてね✨

では。


最後までお読みくださり
ありがとうございました😊

こんまり®︎流片づけを
やってみたーい!!
という方は
こちらを読んでみてください↓

#お下がりの服  #活躍 #エコ #サスティナブル

いいなと思ったら応援しよう!