見出し画像

#08【雑誌】mina 8/9月合併号買ったよ〜

みなさんこんにちは〜☀️
また雑誌を買ってしまったお話です。

前回雑誌を買ったお話はこちら⇩

付録でついてくる「miffyミニ文具セット」がほしくて買った時の記事です。

今回買った雑誌は付録目的ではありません。
じゃあなんで買ったの?どこが好きなの?そんなお話をさせてください📢

今回購入した雑誌はこちら

mina 8•9月合併号です!
齋藤飛鳥さんの表紙がかわいい🫶

🍋今月号はメガネ特集

表紙に大きく「GLASSES」と書いてあるように、今月号はメガネ特集です👓

minaは以前から好きな雑誌ですが、毎月購読するとすごい量になってしまいそうなので気になる特集の時だけ買うようにしています。

ちょうどメガネを買い替えたい!と思ってた矢先で、メガネに興味津々の私。
minaの公式アカウントをフォローしているので、インスタで最新号の情報を見かけた時に「これは気になる!」とチェックしていました。

でもこの暑さの中本屋になかなか寄れず、7月に入りようやく重い腰を上げた時には本屋では欠品。
何店舗か探した後、諦めて取り寄せしてもらいました。(最初からそうしていればよかった)

その結果8月に入りようやくGET。
ちなみにメガネは先に気に入ったのが見つかったので買っちゃいました😶笑

🍋minaの紙面が好き

minaのどこが好きかと言うと「写真」「余白の取り方」「レイアウト」「色合い」「あしらい」など、ひとことでまとめちゃうと紙面がすき!です。

くっきりはっきりしすぎない、ふんわりとしたやさしい写真と、その写真の雰囲気を損なわず、余韻を感じさせてくれる余白の取り方。
文字や写真の配置、フォントや背景の色の組み合わせ、紙面をさりげなく彩るあしらいたち…。

どの雑誌もこだわっているところばかりだと思いますし、素敵な雑誌はほかにもたくさんあります。
でも自分の「好み」とぴったり合うのはminaが1番かなと思います。
長々語ったけど、見ていて楽しい!好き!かわいい!
と言う感じ。相変わらずない語彙力。

本当は紙面の写真をどんどん載せて紹介したいけど、ぜひ買って見てみてね。

🍋ページ数の記載の仕方がかわいい

これはしばらくminaを買ってなかったので、今月号ではじめて気づきましたが、ページごとにページ数の記載の仕方が違うんです!

少しだけ紹介させてください!

シンプルなページは○のあしらい
特集ページはメガネ!
ページのデザインに合わせてデザインされてる!

ほかのページも、紙面のデザインに合わせてフォント、カラー、サイズ、レイアウトが異なっていて遊び心満載で最高!

🍋おわり

今回ぜんぜん内容に触れていませんが、実はまだじっくり中身を読んでいません。
これからゆっくり楽しみたいなと思います。

minaはインスタもフォローしているので、これからも気になる特集がある号は積極的にチェックしていきたいな〜。
自分の周りの本屋さんでは取り扱いなかったり欠品が早かったりしたので次買うときは気をつけよう。

それではまた〜👋

いいなと思ったら応援しよう!