![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107266138/rectangle_large_type_2_abcd19fdd3482c69dcf51fd3f54d68ed.jpeg?width=1200)
イベント参加 紹介ブースを設置させていただきました。
イベント等で、フリースタイルカヤックの紹介をさせてもらっています。
僕が実際に使っているカヤックに座って記念撮影もしてもらえます。見かけた際は、気軽に声をかけてくださいね。
6/4 森の商店街 紹介ブース設置&上映会
![](https://assets.st-note.com/img/1685870325832-Meavy8Oe5R.jpg?width=1200)
いもんころキャンプ場『森の商店街』にて、フリースタイルカヤック紹介の展示をさせていただきました!
森の商店街というネーミングがぴったりなイベントでした。僕も髪が伸びていたので、なんと森の中で散髪をしてもらいましたよ。
支援BOXも設置させてもらいました、ご支援いただいた皆様ありがとうございました。世界選手権の遠征費として大切に使わせていただきます。
そして午前と午後の二回、『森の映画館』という上映ブースでフリースタイルの紹介動画を上映させてもらいました。動画はいつも編集していますが、再生できるDVDに焼くのが久しぶりだったので、実は当日の朝2時までソフトと格闘していました。でも、たくさんの方に観ていただけたので、準備をしたかいがありましたね。
6/3 おぐにマルシェ 紹介ブース設置しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685784020626-EtJjWpLnUo.jpg?width=1200)
宮原一番街『おぐにマルシェ』にて、フリースタイルカヤック紹介の展示をさせていただきました!
道の駅ゆうステーションの展示『六年一組版画展』とのコラボ企画で、スタンプラリーも開催されましたよ。展示されている昭和35年に制作された版画集、その題材になっていたのが宮原一番街です。作品自体とっても素敵なうえに、現在の風景と見比べながらお散歩できる企画でした。
世界選手権への出場が決まったので、今回から支援BOXを設置させてもらいました。ご支援いただいた皆様ありがとうございました。世界選手権の遠征費として大切に使わせていただきます。
今回は電源を使わせてもらえるスペースだったので、フリースタイルの紹介動画も流してみました。
3/26 にじのマーケット 紹介ブース設置しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685783223511-0NlfTO4k2r.jpg?width=1200)
小国町のアーティスト、レインボー岡山さんの参加型アート『みんなでつくる虹色の風景』の連動企画『にじのマーケット』にて、フリースタイルカヤック紹介の展示をさせていただきました!
二次利用がテーマのフリーマーケットだったので、僕も古着のTシャツを出品しました。ご購入いただいた皆様、ありがとうございます。捨てられなかったお気に入りのTシャツたちが、また誰かのもとで可愛がってもらえるのが嬉しいですね。