![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152853599/rectangle_large_type_2_2ae6d042835e00dd2bf5283ef14e290b.jpeg?width=1200)
[平均着差論] 京成杯オータムハンデ 2024
平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。
データ表
![](https://assets.st-note.com/img/1725586723-eWSBq78tGDPsvahMwVFQzxEi.png?width=1200)
各馬への勝手な印象
1 カテドラル
1600 は平均着差が酷い数値ながらも最高/平均タイムともに 3 位、中山 1600 は平均着差がまずまずで最高/平均タイムともにトップと、期待できると思います。ただ、去年の重馬場の小倉大賞典で 2 着の後は 9 戦で最高着差が 0.5 と 8 歳を感じる近走になっていることは不安です。
2 ディスペランツァ
1600 は平均着差がまずまずながらもタイムは微妙で、厩舎は中山 1600 と相性があまり良くなさそうなのは不安です。
3 キャットファイト
1600 は平均着差が微妙でタイムは上位になく、中山 1600 は平均着差が良いもののタイムは微妙と期待薄かなと思います。ただ、父・母父・厩舎・牧場いずれも中山 1600 との相性が良さそうなので、悩ましいです。
4 ディオ
1600 は平均着差が良く最高タイムはトップ、中山 1600 は平均着差もタイムも微妙ではありますが、中 3〜4 週とは相性が良さそうで、期待できると思います。
5 ショウナンマグマ
1600 は平均着差が酷い数値ながらも平均タイムは 2 位、中山 1600 は平均着差がまずまずで最高/平均タイムともに 3 位以内、1800 は平均着差がまずまずで最高タイムは 2 位と、気になります。
6 エエヤン
1600 は平均着差が微妙でタイムは上位になく、中山 1600 は 4 回の経験で連対率 100% と平均着差が良いもののタイムはまずまずと、悩ましいです。
7 キタウイング
1600 は平均着差が良くない数値でタイムも上位になく、中山 1600 は平均着差が微妙でこちらもタイムは上位になく、厳しいと思います。
8 サンライズロナウド
1600 は平均着差がまずまずで平均タイムは 2 位、1800 は平均着差が微妙でタイムはまずまず、1400 は平均着差がまずまずでタイムは上位にないですが、1400/1600 の着差だけを見ると比較的安定しているので、悩ましいです。
9 エアファンディタ
1600 は平均着差がまずまずで最高タイムは 2 位、1800 は平均着差がまずまずで最高/平均タイムともにトップと期待したいですが、7 歳であることや中 44 週の休み明けなのは不安です。
10 アスコリピチェーノ
1600 は 4 回の経験で連対率 100% と平均着差が良く平均タイムはトップで、休み明けも良さそうですし、期待できると思います。
11 ジューンオレンジ
1600 は平均着差が良くない数値でタイムも上位になく、1800 は平均着差が酷い数値ながらも平均タイムは 2 位、1400 は平均着差がまずまずでタイムは微妙、父は中山 1800 と相性もあまり良くなさそうで、期待薄かなと思います。
12 オーキッドロマンス
1600 は平均着差が良くない数値でタイムも上位にないですが、1400 は平均着差が良く最高/平均タイムともに 3 位で、気になります。
13 セルバーグ
1600 は平均着差が微妙でタイムは上位になく、1800 は平均着差が良くない数値ながらも最高/平均タイムともに 3 位以内ではありますが、牧場は中山 1600 と相性があまり良くなさそうで不安です。
14 ドルチェモア
1600/中山 1600 は平均着差が酷い数値でタイムも上位になく、厳しいと思います。
15 タイムトゥヘヴン
1600 は平均着差が微妙でタイムはまずまず、中山 1600 は平均着差がまずまずで最高/平均タイムともに 3 位以内ではありますが、厩舎は中山 1600/1800 の高齢馬において相性があまり良くなさそうなのは不安です。
16 コラソンビート
1600 は平均着差がまずまずなもののタイムは上位になく、1400 は平均着差が良く最高/平均タイムともに 2 位で、期待できると思います。ただ、厩舎・牧場・鞍上は中山 1600 との相性が良くなさそうなのは不安です。
個人的な印
1600 の平均着差と平均タイムが良いアスコリピチェーノを本命、1600 の平均着差とトップタイムのディオを対抗、環境的な相性が良いキャットファイトを単穴、1400/1600 では比較的安定しているサンライズロナウド・1400 の平均着差とタイムが良いオーキッドロマンスを次点に据えました。
◎ アスコリピチェーノ
◯ ディオ
▲ キャットファイト
△ サンライズロナウド
△ オーキッドロマンス
あくまでも個人の感想なので、違う感想をお持ちになることも当然だと思います。予想を楽しみながら、発走を待ちましょう!