見出し画像

[平均着差論] オールカマー 2024

平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。


データ表

データ表

各馬への勝手な印象

1 サリエラ

2200 は平均着差がまずまずなもののタイムは上位になく、1800/2000 は平均着差が良いもののタイムは微妙ですが、プラス項目は多く集計値も良いので、期待できると思います。ただ、掲示板に入ったのが左回りしかないのは不安です。

2 ラーグルフ

2200 は平均着差が酷い数値でタイムは微妙、1800/2000/中山 2200 は平均着差が良くなくてもタイムに良い数値は散見されますが、マイナス項目が多く、集計値も低めなので、期待薄かなと思います。

3 アウスヴァール

2200 は平均着差が酷い数値でタイムも良くなく、1800/2000/中山 2200 に平均着差やタイムで良い数値もないですし、マイナス項目が多く集計値もかなり低めなので、厳しいと思います。

4 レーベンスティール

2200/中山 2200 どちらも平均着差もタイムも良く、中山 2200 はトップタイムですし、項目的にも集計値的にも素晴らしく、期待できると思います。

5 ステラヴェローチェ

2200 は平均着差もタイムも良く、1800/2000 の平均着差やタイムにも良い数値があり、項目的にも良く実績値も高く、期待できると思います。

6 アルビージャ

2200 は平均着差が良くタイムはまずまず、中山 2200 は平均着差もタイムも良く、プラス項目は最も多く、集計値も高得点なので、期待できると思います。

7 ヤマニンサンパ

2200 は宝塚記念での 1.3 秒差負けのみで、1800/2000 は平均着差やタイムが良く、プラス項目は最も多く全て赤ですし、集計値も良いので、期待できると思います。

8 ニシノレヴナント

2200 は初で、1800/2000/2400 で平均着差やタイムで良い数値がほぼなく、項目的にも集計値的にもまずまずですが、期待薄かなと思います。ただ、中山が比較的好きそうなのは気になります。

9 キラーアビリティ

2200/2400 は平均着差が酷い数値ながらもタイムは良いですが、マイナス項目が複数あり集計値も低めなので、期待薄かなとは思います。

10 フェーングロッテン

2200 は重馬場での 1.5 秒差のみで、1800/2000 どちらも平均着差やタイムが良くない数値で、マイナス項目も多く集計値も低いのですし、厳しいかなと思います。

11 サヴォーナ

2200 は初で、1800/2000/2400 の平均着差やタイムであまり良い数値がなく、項目的にはまずまずですが集計値は低く、悩ましいです。

12 ロバートソンキー

2200 は平均着差が良いもののタイムは良くなく、中山 2200 は平均着差が良いもののタイムはまずまずで、2000/2400 も平均着差は良いもののタイムは良くないですが、項目的にも集計値的にまずまずで、今回は最高齢ではあるものの、気になります。

13 ナイママ

2200 は平均着差が酷い数値でタイムも上位になく 6 回全て着外で、プラス項目がなくマイナス項目の展覧会状態になっており、集計値も低く厳しいと思います。

14 リカンカブール

2200 は平均着差が良くはないながらもトップタイムで、1800/2000 の平均着差は微妙ですが 2000 のタイムは良く、項目的にはまずまずで環境値がトップで、中山は 2 戦 2 勝でもあり、期待できると思います。

15 ミクソロジー

2200 は重馬場で勝っていますが、1800/2000/2400 で平均着差は良いもののタイムは良くはなく、マイナス項目も複数あって、実績値や近走値は高めですが、中 82 週は不安です。

個人的な印

2200/中山 2200 どちらも平均着差やタイムが良く項目的にも集計値的にも素晴らしいレーベンスティールを本命、2200 の平均着差やタイムが良く項目的にも良く集計値もまずまずステラヴェローチェを対抗、プラス項目は最も多く全て赤のヤマニンサンパを単穴、プラス項目は多く集計値も良いサリエラ・中山が好きなことを期待してニシノレヴナントを次点に据えました。

◎ レーベンスティール
◯ ステラヴェローチェ
▲ ヤマニンサンパ
△ サリエラ
△ ニシノレヴナント

あくまでも個人の感想なので、違う感想をお持ちになることも当然だと思います。予想を楽しみながら、発走を待ちましょう!

いいなと思ったら応援しよう!