![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169356312/rectangle_large_type_2_17b045edec053c6dcfb989f6caa10341.jpeg?width=1200)
[平均着差論] シンザン記念 2025
平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。
データ表
![](https://assets.st-note.com/img/1736616913-Y5JPj3x2KO9wyHi0k7mzBaeg.png?width=1200)
各馬への勝手な印象
1 マイネルチケット
1600 は平均着差が良くタイムはまずまず、中京 1600 は平均着差が良くこちらもタイムはまずまず、項目的にはとても良く、取消以外は馬券内を外しておらず、期待できると思います。
2 タイセイカレント
1600 は平均着差が良くない数値ながらも最高タイムは良く、中京 1600 は平均着差が良いもののタイムは微妙ですが、項目的にはとても良く、左回りでは連対を外していませんし、期待できると思います。
3 アクルクス
1600 は初で、項目的に良くはなく、左回りは初でもあり、期待薄かなと思います。
4 リラエンブレム
1600 は平均着差と平均タイムが良く、項目的にはまずまずで、左回りは初ですが父も母父もプラス項目になっており、期待できると思います。
5 ジーティーマン
1600 は初で、項目的にはまずまずですが、2 戦とも上がり 3 位以内を出せていないこともあって、期待薄かなと思います。
6 カラヴァジェスティ
1600 は初で、項目的に良くはなく、初の輸送で距離延長でもあり、期待薄かなと思います。
7 オンザムーブ
1600 は平均着差が微妙でタイムはまずまず、中京 1600 は平均着差もタイムも良く、項目的にもまずまずで、5 回の経験で大敗したのが右回りのみでもあり、期待できると思います。
8 アルテヴェローチェ
1600 は平均着差が微妙なもののトップタイムで、項目的にも良く、同距離重賞も勝っていますし、期待できると思います。
9 リカントロポ
1600 は初で、マイナス項目がとても多く、勝ち上がったのが重馬場だったのに対して良馬場では 0.5〜0.6 秒差をつけられているのは不安です。
10 ゴールデンカイト
芝は初で、項目的に良くはないですし、静観かなと思います。
11 メイショウツヨキ
1600 は平均着差と平均タイムが良く、中京 1600 は平均着差が良くトップタイム、項目的にも良く、1800→1600→1400 で 1600 は勝ちましたし上がりも最速だったので期待したいですが、今度は距離延長になるので悩ましいです。
12 ラージギャラリー
1600 は平均着差が良いもののタイムは良くなく、項目的にはまずまずで、4 戦のうち好走したのは中京のみと相性も良く、期待できると思います。
13 レーヴブリリアント
1600 は平均着差が良いもののタイムは微妙、項目的にも微妙ですが、左回りの前走の方が上がり最速で、気になります。
14 アーリントンロウ
1600 は初で、項目的にはまずまず、左回りでも勝っており、期待できると思います。ただ、400m の距離延長は不安です。
15 ウォーターガーベラ
1600 は平均着差が良いもののタイムは微妙、中京 1600 は平均着差もタイムも良く、期待したいですが、未勝利戦の後が大敗続きなのは不安です。
個人的な印
1600 がトップタイムのアルテヴェローチェを本命、1600/中京 1600 の平均着差が良いマイネルチケットを対抗、1600 の平均着差と平均タイムが良いリラエンブレムを単穴、1600 の最高タイムが良いタイセイカレント・中京 1600 の平均着差とタイムが良いオンザムーブを次点に据えました。
◎ アルテヴェローチェ
◯ マイネルチケット
▲ リラエンブレム
△ タイセイカレント
△ オンザムーブ
あくまでも個人の感想なので、違う感想をお持ちになることも当然だと思います。予想を楽しみながら、発走を待ちましょう!