見出し画像

[平均着差論] 鳴尾記念 2024

平均着差論や記事内の語句については、下記をご参照ください。


データ表

過去の傾向

京都開催での芝 2000 の古馬混合重賞が過去 5 年に無いため、割愛します。

各馬の平均着差・最高タイム・平均タイムなど

各馬の平均着差・最高タイム・平均タイムなど

各馬への勝手な印象

1 カラテ

2000 は平均着差が微妙でタイムはまずまず、去年と同じ新潟大賞典からの臨戦ですが、去年は前走を勝っていたのに対して今年は大敗から本戦を迎えるので、年齢的に厳しいかなと思います。

2 ディープモンスター

2000 は平均着差が良く最高/平均タイムともに 3 位以内、京都 2000 も平均着差が良く最高/平均タイムともにトップと、期待できると思います。

3 バビット

2000 は平均着差が酷い数値でタイムは上位になく、1800/2200 に平均着差やタイムに好数値がなく、厳しいかなと思います。

4 ボッケリーニ

2000 は平均着差が良く平均タイムは 3 位、2200 は平均着差がまずまずで最高/平均タイムともに 3 位以内と、期待できると思います。ただ、キングカメハメハ産駒の高齢馬と京都中距離の相性があまり良くなさそうなので、近走で連対した AJCC やチャレンジカップでは中山・阪神の中距離において高齢馬でも相性が良かったので、本戦では不安です。そこは鞍上のマジックでなんとかなる…でしょうか…。

5 ヤマニンサンパ

2000/京都 2000 どちらも平均着差がまずまずで最高/平均タイムともに 3 位以内ですし、期待できると思います。

6 ロードデルレイ

2000 は平均着差が良く最高/平均タイムともにトップ、休み明けも勝っており、全 6 戦においての最低着差が 0.1 という安定感があり、期待できると思います。

7 スカーフェイス

2000 は平均着差が酷い数値でタイムは上位になく、2200 は最高/平均タイムともに 2 位ですが平均着差は酷い数値で、中 3〜4 週も相性が良くなさそうなので、期待薄かなと思います。

8 アリストテレス

2000 は 4 年ぶりとなって計測の対象外となり、1600 は平均着差が酷い数値でタイムは微妙、1800 は平均着差がまずまずで平均タイムは 2 位、2200 は平均着差が酷い数値で最高タイムは 3 位と良さそうな数値もありますが、エピファネイア産駒の高齢馬は京都中距離における相性が良くなさそうなので、厳しいと思います。

9 ヨーホーレイク

2000 は平均着差が微妙ながらも平均タイムは 3 位、2200 は平均着差が良く最高/平均タイムともにトップと、期待できると思います。

10 フォワードアゲン

2000 は平均着差が微妙ながらも最高タイムは 3 位ですが、ローズキングダム産駒と京都中距離の相性があまり良くなさそうですし、2000 は 7 回の経験で複勝率 14% と低く、期待薄かなと思います。

11 アウスヴァール

平均着差は 1800/2000 がまずまずで 2200 が酷い数値、タイムはいずれも上位になく、厳しいと思います。

12 ホウオウアマゾン

2000 は平均着差が酷い数値でタイムは上位になく、1600 は平均着差が良くない数値ながらも最高/平均タイムともに 2 位ではありますが、この子もキングカメハメハ産駒の高齢馬なので、期待薄かなと思います。

13 ニホンピロキーフ

2000 は平均着差がまずまずなもののタイムは上位にないですが、京都 2000 は平均着差が良くタイムはまずまず、1600 は平均着差が良く最高/平均タイムともに 3 位で、1800 も平均着差が良く最高/平均タイムともにトップと、期待できると思います。ただ、京都 2000 のタイムは良馬場で記録した 4 位ですが、経験した子が 4 頭しかおらず実質最下位で、3 位までの稍重でのタイムにも遅れているのは気になります。

14 エアサージュ

2000 は平均着差が良いもののタイムは微妙ですが、京都 2000 は平均着差が良く最高/平均タイムともに 3 位以内ですし、期待できると思います。

個人的な印

2000/京都 2000 の平均着差とタイムが良いディープモンスターを本命、2000 の平均着差が良くトップタイムで全戦において安定感のあるロードデルレイを対抗、京都 2000 の平均着差とタイムが良いエアサージュを単穴、2000/京都 2000 のタイムが良いヤマニンサンパ・2200 の平均着差とタイムが良いヨーホーレイクを次点に据えました。

◎ ディープモンスター
◯ ロードデルレイ
▲ エアサージュ
△ ヤマニンサンパ
△ ヨーホーレイク

あくまでも個人の感想なので、違う感想をお持ちになることも当然だと思います。予想を楽しみながら、発走を待ちましょう!

いいなと思ったら応援しよう!