![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133392042/rectangle_large_type_2_98b94280b20873a0bd410b11f2025df9.jpeg?width=1200)
[反省会] 中山牝馬ステークス・フィリーズ R・金鯱賞 2024
中山牝馬ステークス
個人的な印
◎ コスタボニータ
◯ ククナ
▲ アレグロモデラート
△ コンクシェル
△ ラヴェル
次点のコンクシェルが勝ち、対抗のククナが 2 着、ヒントを見つけられなかったシンリョクカが 3 着でした。牝馬限定ハンデ戦なので、馬連だけでも的中できてひとまず良かったです…。フィールシンパシーは「掲示板を外したのが 17 戦で 3 回しかない安定感」と書いたものの馬券内でなく掲示板内なのが不安で外しましたが、結果 4 着と今回も掲示板内でした。
フィリーズ R
個人的な印
◎ ロゼフレア
◯ コラソンビート
▲ ドナベティ
△ エトヴプレ
△ オアシスドール
次点のエトヴプレが勝ち、対抗のコラソンビートが 2 着、小柄かつ前走で馬体重減で中 2 週が不安で外したセシリエプラージュが 3 着でした。セシリエプラージュを外さなければかなり良い三連複だったんですが…。
金鯱賞
個人的な印
◎ プログノーシス
◯ ドゥレッツァ
▲ アラタ
△ ノッキングポイント
△ ヤマニンサルバム
本命のプログノーシスが勝ち、対抗のドゥレッツァが 2 着、中 111 週が不安で外したヨーホーレイクが 3 着でした。中 111 週で 3 着は凄いですね…。
まとめると
3 重賞とも馬連は的中できましたが…三連複的中の機会だったので、もどかしいです。