見出し画像

[反省会] 京都金杯・中山金杯・フェアリーステークス・シンザン記念 2024


京都金杯

個人的な印
トゥードジボン
◯ フリームファクシ
セッション
コレペティトール
△ ダノンタッチダウン

次点のコレペティトールが勝ち、単穴のセッションが 2 着、本命のトゥードジボンが 3 着でした。本年最初の重賞を 3 頭とも挙げられて良かったです。

中山金杯

個人的な印
ククナ
リカンカブール
▲ ボーンディスウェイ
△ エピファニー
△ ホウオウアマゾン

対抗のリカンカブールが勝ち、本命のククナが 2 着、最後まで悩んで外したマイネルクリソーラが 3 着でした。ルメール騎手が 2000 は長いと評していたことを信じてエピファニーを外して、マイネルクリソーラを残しておくべきでした…。ただ、ボーンディスウェイもホウオウアマゾンを掲示板に入ってくれて良かったです。

フェアリーステークス

個人的な印
◎ キャットファイト
マスクオールウィン
▲ メイショウヨゾラ
△ テリオスサラ
ラヴスコール

初の急坂と輸送を気にして外したイフェイオンが勝ち、対抗のマスクオールウィンが 2 着、次点のラヴスコールが 3 着でした。傾向で教えてくれていたのに外してしまったので、非常に残念です…。

シンザン記念

個人的な印
◎ バレルターン
◯ ショーマンフリート
▲ タイセイレスポンス
ノーブルロジャー
△ ケーブパール

次点のノーブルロジャーが勝ち、鞍上の休養明けが不安で外したエコロブルームが 2 着、京都で 3 戦して連対できていなくて不安で外したウォーターリヒトが 3 着でした。休み明けで外せたのは日曜まででしたか…。

まとめると

土曜は東西金杯を含めて良かったんですが、日曜と月曜はさっぱりでした…。

いいなと思ったら応援しよう!