自己紹介
はじめまして
1-saori です
<基本プロフィール>
1-saori(一場サオリ)
うさぎ年 春生まれ/O型
東北で生まれ育ち
紆余曲折を経て、現在は北海道在住(かれこれ10年以上)
二人暮らしをしています
<好奇心旺盛な性格>
好奇心が旺盛!で
目標があると燃えるタイプです!
少年漫画の主人公のようだ…とよく言われます
(友情!努力!勝利!いいですよね)
<趣味>
①イラスト・ものづくり
子どもの頃から、イラストや工作、手芸など自分の手で何かを作るのが好きです。
イラストはめちゃくちゃ上手い!…訳ではありません
プロの方の動画やTwitter等はいつも参考にしています。
最近は デジタルイラスト に挑戦中!
沢山の画材を一つの画面上で使えるってすごい✨時代の進歩に感動です。
②筋トレ、運動
ランニングよりも "ウォーキング派" !
運動をすると頭がスッキリするので、何かに煮詰まっている時はとくに運動するようにしています。
③食べること、時々お酒(パッケージを見るのも好き)
美味しいものを食べるのが好きです!
コンビニの新作、駅ビル・デパ地下のデリカ、スイーツはとても心惹かれます。
あとお酒も!(今のところ芋焼酎ロック以外なら!)
食品やお酒のデザインパッケージ、盛り付けの美しい食べ物を眺めるのも、とても心躍ります!
<経歴 | 異業種からWebデザインの道へ>
これまで医療職と接客業の仕事を主にしてきました。
前職
・医療職3年
・接客業5年
その他(副業やアルバイト)
・経験年数 半年以内:販促物の設置作業、コールセンター、※ゲームのテスター
・休止中:※ハンドメイド作品の制作&ネット販売
※印のものは、デザインやWeb制作に通じる部分もあるかも?
<Webデザインの道に進んだ理由>
凄く上手くはない…でも絵に関する仕事がしたい
前職では人と関わる仕事をしてきました。
苦労もあるけど、楽しさ面白さも感じていました。
でもやっぱり…「絵を描く」ことを仕事にしたい。
まだ前職をしていた今春から気持ちは膨らんでいきました。
だけど自分のレベルでは、絵だけで食べていくのは難しいだろう…
プロでイラストレーターになるには、専門学校に通うのが王道です。また、時間をかけて独学で学ぶ選択肢もあります。
ですが、金銭的にも時間的にも余裕が無い。
じゃぁどうしよう?
何となくハローワークのサイトを眺めていた時…
職業訓練のページに
「Webデザイン」
を見つけました。
これなら出来るかもしれない!
そう思ってからは仕事の合間に情報収集と、念のためコーディングを独学し始めました。
動画学習サイトで HTML と CSS の内容を一通り模倣。
photoshop、Illustrator:契約料金がネックで一旦諦めました。(自宅でCLIP STUDIOを触っているので、何となくイメージは出来る)
仕事が休みの日に相談窓口に通い…
いくつかの学校の説明会を受け…
志望校の面接を受け…
晴れて合格!
春にWebデザインやるぞ!と思ってから半年、
本格的に勉強する事となりました。
頑張ります!