
田中彩子ソプラノ・リサイタル2023 〜Play Coloratura〜
【プログラム】
J.S.バッハ:いかばかりの魂の苦しみ BWV487(「シェメッリ歌曲集」より),ああ!なんてコーヒーは美味しいのでしょう(「コーヒー・カンタータ」より)
シュテルツェル:あなたがそばにいたら BWV508(バッハ「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より)
モーツァルト:コンサートアリア「感謝を、やさしきあなたへ」K.383,迫り来る運命から(「ポントの王ミトリダーテ」より)
ヘンデル:私を泣かせてください(「リナルド」より),怠惰なあなたはそうしますか?(「アリオダンテ」より)
キラール:ヴォカリーズ(映画「ナインスゲート」より)
ニールセン:私は時折幸せ
チック・コリア:クリスタル・サイレンス,ホワット・ゲーム・シャル・ウィ・プレイ・トゥデイ?
プブリック:アー・ユー・シリアス?
プーランク:愛の小径
田中彩子さんのリサイタルに行ってきた。昨年5月にも行ったので今回で2度目。昨年に引き続き福岡がツアー初日だった。
「コロラトゥーラ」とは、歌う上でのテクニックの名前で、音が上下を素早く動かす超絶技巧のこと。(合ってるかな?)
田中彩子さんのコロラトゥーラは鳥のさえずりのように聴こえ、とても心地良い歌声だ。
前半はバッハ、ヘンデル、モーツァルト、後半はジャズも演奏し、幅広い演奏を聴きながら楽しむことができた。
ピアノ伴奏は川田健太郎さん。スケートの羽生結弦さんの東京ドーム単独公演アイスショー「GIFT」でのソロピアニストを務め、僕が大好きな映画「のだめカンタービレ 最終楽章」でも演奏していたそうだ。
途中ピアノ・ソロで、ショパンの「ノクターン 遺作」を演奏。大好きな曲なので聴けて良かった。
公演後はサイン会があり、参加してきた✌️💕
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?