眠い 

夜勤横乗り2日?3日目、くらい
二日がかりでやっと(日中)眠れた。
身体が夜勤リズムに馴染めんので、眠気が来るにも拘らず、眠れんという🤔

なんかなぁ
日中間、動いているより夜間動いてる方が疲れない。
それだけマイペースで動けるからだろうか。

効率良く動けたなら、最高だろう✌️✨

にしても、個性の強い方が多いな😶
教え方も(当然ながら)。
各々のやり方も事の捉え方も違うから、第三者からしてみれば『あの人はこう言った』『あれ?なんか違う』みたいなことも多いけど、皆さま結果的に仕事としてちゃんとお金になる働きをしているから、一喜一憂さえ気持ち半分でいれば、後々やり方は自由
危険性』や『基本』は念押し押しで叩き込まれるのは当たり前のこと😌

・・・わかってんだけどね〜 ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

クセ直しは大変だ⁠ね〜(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠

クセで思い出した🤗
私今、姿勢直ししてるのよね、ダイエットの一歩として。
意識的に猫背は極力しないようにしてる。
特に食事時

仕事も同じかも🤔
運転のクセと妙な先入観。
危険度を意識して過剰に考えてしまって、体を硬くしてしまう。
逆効果なんだけど、余計に危険なんだけど、吹っ切らなきゃなんだけど、、、。

ま・横乗ってる今のうちに失敗を多いにして、『もぅ考えんとこ😅』ってくらいが丁度いいハズ ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
真面目なのが枷なのかなぁ

あれもこれも真面目にする必要はない!!
力を抜く処はちゃんと抜く!!

真面目な人って、力抜く事が、良くない・いい加減・適当すぎって良いように捉える事がなかなか出来ないから、悪い事だって認識インプットしちゃう。
これを『抜け!!』『逆に抜かなきゃダメ!!』って言われたことを守れない。
これ、不真面目な事なんだよね。
適切な言い回しではないけど…
殻のようにしちゃダメなんだよね。

ここよ!!ここ!!

ここなのよ〜今の課題




いいなと思ったら応援しよう!