![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10291141/rectangle_large_type_2_71533bfc2713695876a023e807802d36.png?width=1200)
あべくんからひとこと
「あべくん(*)からひとこと」
*:かなりおかしな人のようですが、実在するかは定かではありません。
みんなぼくのことわかってないなあ。
ぼくほどブレない一貫性のある男はいないよ。
ぼくの行動原理はたった一つ。
自己肯定。
それだけ。他には何も無い。
一点の曇りもないよ。うん。
憲法を守る気ないって?
わかってないなあ。
憲法に今書いてあることなんて、ぼくにはどうでもいいんだ。
だけどさあ、ぼくの考えを否定する憲法だったら、僕を肯定するように変えなきゃだめだよね?
諸君。答弁にロジックが成立してないだって?
は?
ロジックなんてぼく興味ないよ。
センテンスのひとつひとつが、僕を否定してないか?それだけが問題でしょ?
自己を肯定してるか、自己を否定してないか、それだけだけで判断してお答えしてるでしょ?
だから一貫性あるって言ってるじゃないか。
統計?
一般的に言われる統計的正しさなんて、僕から見たらそんなもん正しくない。
僕を正当化するのが正しい統計だよ。
実態経済?
うん。ぼくがすごいねって言われたら、それがいい経済。実際、国民の生活がどうかとか、人が死ぬとか、どうでもいいよ。
僕がすごいって思われたら、それが全て正しいことなの。
国民の真の利便性?
そんなの知らない。
僕に利便性があればいい。
アホノミクスでもそうだけど、なんか国民の為になってるって思わせるのが、官僚の仕事だろ?
仕事しろよ(ぷんぷん)。
法律はなるべく守るよ。
その方が良い人って思われるからね。でしょ?
だけどやぶっちゃったらねえ、知らないって言うしかないよね。あはは。
自分を否定する言葉なんて死んでも言わないよ。
それより、法律を全部自分に都合いいようにした方が良いよね。
たまにはへりくだるよ。
その方がよく見えるならね。
もちろん、自尊心を傷つけない範囲でね。
ここまで来るのにどれだけ胡麻すってきたと思ってるのよ?
怠け者ではないよ。
よく見える為なら苦労は厭わない。
人のためになるか?
だから考えないって。
人のためにがんばってるって思われるかどうか。
大事なのそこでしょ?
ゴルフや会食でもすれば、人間また頑張れるって!
お金も大好きだよ。
良いこと言ってくれる人には手厚くお礼するよ。
それで人間なんて、簡単に飼い馴らせるもんだよ。
飼い馴らせない人間?
騙すか、騙せなきゃ黙殺だよ。
なんたって権力あるのはぼくなんだから。
飼い馴らせる人間だけ周りに集めておけば、それでぼくは安泰だよ。
ぼくがひどいって?
ひどいのはぼくのことひどいっていう君だよ。
死んだらいいと思う。
ぼくみたいな人、社会にいっぱいいるって。
例えば君の会社の課長さん。ぼくと同じ匂いする。
わかる。
「お医者さまからひとこと」
はいはい。
早くお薬飲みましょうね。
まだお外出ちゃだめだよ。