![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39940989/rectangle_large_type_2_7fec630caca0a246e73938c4ef33e1b4.jpeg?width=1200)
オシャレの定義
オシャレについて思うこと。
(完全に私の主観です、すいません!笑)
私自身、そもそも "女子活" をテーマに
ブログを書き始めたのは元々自己肯定感が低く
素敵な女性がやってそうな事や習慣などに憧れがあるものの、とても抵抗を感じていて「恥ずかしい」「自分には似合わない」というような想いからチャレンジが出来ずにいた自分を変えていこうと思ったのがきっかけでした。
けど、最近ふと思ったのが
世間一般の会社ってオシャレに対してのルール
少し厳しすぎじゃない?!と(笑)
社会人になったら
* 清潔感を大切に
* ナチュラルな髪型
* ナチュラルなメイク
という風によく言われたりで、確かにと思う部分も ある反面
* ネイルはNG
* 濃いメイクはNG
* アクセサリーは1つまで(指輪は結婚指輪のみ)
など案外NGって多くないか?と思ったりもするわけで。
女性がキレイでいる事って女性自身も嬉しく
テンションやモチベーションが上がり、家事や
仕事などの効率も上がると思うんです。
また男性も、キレイな女性が沢山いる方が嬉しく
ないですかね?(笑)
私もキレイな女性、意識が高い方を見かけると
とても刺激なり、めっちゃ感謝なんですよね。
(ときめきをありがとうございます!と心の中で
いつも叫んでいます笑)
だから世間的にもう少しオシャレに対して
寛容になってくれたらいいのになー、と思う
そんな乙女心でした。
今日も読んで下さり、ありがとうございます!
いつもスキをして下さり、本当にありがとうございます(^^)