![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43861415/rectangle_large_type_2_f99db2c601bb1d09710458dda7045ae4.png?width=1200)
ヤフーショッピングはEC事業者にとって神様
最近、1日の売上でアマゾンをヤフーショッピングが超えることが多々あります。
アマゾンの売上が下がっているだけの日も勿論あるので、両手放しでは喜べませんが。。
アマゾンには手数料や広告の面でかなりのお金を収めているのに対し、ヤフーショッピングは手数料やその他の面でかなりストレスフリーです。
(問い合わせは他プラットフォームより体感多め)
このストレスフリーという点がかなり価値を置いてます。
正直、運営していてアマゾンはかなり気疲れします。
FBAを使ったとしても他プラットフォームより疲れます。
アマゾンは本当に売らせてやってる感が強い売り場です。いつアカウントがサスペンドされてもおかしくありません笑
たった一つの言われもないクレームからアカウント停止もありえます。
こんな所に人生は預けられません。。
その点ヤフーショッピングは全体的な売上は少ないですが、自由度も高くのびのびと運営させて貰えます。
無料化で出店したものの、手間で触ってない状態の方は勿体無いので是非触ってみて欲しいです!
2、3年前に比べたら間違いなく在庫が動くようになってると思います。
一緒に盛り上げましょう!