パクリとアイデアを真似るの違い
おはようございます😃
最近おじいちゃん並に起きるのが早くなっている小室です。(眠るのも早い笑笑)
パクリとアイデアを真似るの違い
日本では、パクリが悪とされ、なんでもかんでもぜろから自分で生み出すことが正義のような風潮がある気がします。
たしかに著作権などがあるのでまるまるパクるのは違うと思いますが、アイデアや考え方を真似して取り入れていくことはむしろ良いことだと思います!!!
そもそも人間が思いつく大抵のアイデアはもう誰かがやっていることや失敗に終わってボツになっていることばかりなはずです笑
日頃からあなたはいろいろな物を見ているのでその中の何かしらに影響されて、アイデアを思いついているからです。
ということは、あなたも無意識のうちに、アイデアを真似していますし、そこから発展させているのです。
だから、丸パクリは違うとしてもアイデアはもっと転用されるべきだし、罪悪感とか感じずに積極的に取り入れていくべきだと思います。
むしろどこに行くにしても何をするにしても何か自分の活動や仕事に活かせることはないかなっとアンテナを張って過ごすのが面白いじゃないかと思います笑
そうするといつも歩いている何気ない道が違った風に見えて新鮮ですよ♪
まとめると、アイデアを真似ることはいいことなので普段からアンテナ立てて過ごしてみたら面白いんじゃないかなっというお話でした!!
お互い頑張りましょうーー
ファイトです!!!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただきありがとうございます😊
夢のために使わさせていただきます♪