![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108696763/rectangle_large_type_2_0a2fe834435ac2937976705c2f2275d2.jpeg?width=1200)
結果に向けてどうアプローチしてこの瞬間から何ができるか
結果に向けてどうアプローチしてこの瞬間から何ができるか
2023年6月20日
![](https://assets.st-note.com/img/1687216608986-ZmpVgtxUKk.png?width=1200)
BLOGKOMへ、ようこそ。
本記事の内容
結果に向けてどうアプローチするかを考えてこの瞬間に何をするか。
準備したことを出しきれば良いと知る。
数秒の情報の蓄積があなたの力になる。
色んな刺激をもらう毎日で、刺激をもらう度に頑張らないともっとやってやるという気持ちになれるのでありがたいです。
気持ちが先走りすぎてもしょうがないので、現実的にどう結果に向けてアプローチするかを考えていきたいと思います。
フワフワした話はあまり好きではないので、具体的にどう落とし込むか戦略会議みたいな内容です。
それではさっそく見ていきましょう。
目次
結果に向けたアプローチから、考えてこの瞬間に何をするか
![](https://assets.st-note.com/img/1687216608490-lZxVVdSaG7.png?width=1200)
結果に向けたアプローチから、考えてこの瞬間何をするかが大事になってきます。
僕自身どういう結果が欲しいかというと、やはり場所と人とお金と時間から解放することです。
どういうことかというと、主導権やハンドルを自分で握るということです。
めちゃくちゃ難しい目標ではありますが、そういう想いが消えないので本物なんだと思います。
その結果に対してのアプローチは、ブログであったり、SNSになってくるのです。
反省点として、本気度が足りないことともっと他の人の成功例の分析が必要になってきます。
どうしても自分のこだわりというか独自な方法が好きなことがあるのですよね。
見てもらうために書くのか、書きたいことを書くのか完全にどちらかに振り切った方が良いのかなとも思っています。
準備してきたことを出すことに集中する
![](https://assets.st-note.com/img/1687216610378-2Od3FeQIcw.png?width=1200)
結果を求めるにあたって、求めすぎると遠くなるということです。
なんですかね、恐らくは視野が狭まってくるではないかと思います。
なので、第一関門は準備してきたことを出すことに集中することです。
準備以上のものは、基本的には出ないですからね。
つくづく実感しています。
準備もみなさんの想像する準備だけではなくて、日々の生活から習慣から繋がっている気がしています。
恐らくは歩き方や座り方から、その人が出るし、本番に出てくるものだと思います。
日々の言葉遣いやチョイスから、結果に直結している気がしているのです。
数秒の蓄積があなたの力
![](https://assets.st-note.com/img/1687216608578-YKHjDgjrP4.png?width=1200)
日々の数秒の蓄積が力になるというのも最近実感することの一つです。
電車の中の数秒、信号待ちの数秒で情報をいれるなり、考えて次に何をするか決めるなり。
そういったことの積み重ねがめちゃくちゃあなたの力になること間違いないのです。
何もその数秒で勉強しろとかそういうことだけでもなくて、目をつぶってリラックスしても良いですしね。
使い方はいくらでもあると思います。
大事なことは、その数秒を大事に出来なかったら、他のこともおざなりになるよなということです。
数秒で決断出来ると有効的になる
数秒を大事にしていると、決断も即断即決出来るようになります。
自分の気持ちに噓をつけないですし、その時の気持ちを無下にして次に進むのもスピードが落ちるということも知っているので、一つひとつクリアしていきたいのです。
数秒で決断するには、自分の中での判断基準を持っておくことも必要になってきます。
心躍るのか、将来性があるかどうかなどです。
あまり基準がたくさんあると、大変ですが1~2つあると迷わないで判断できるかなと感じます。
そんなこんなで、時間を上手く使って頑張っていきましょう。
素敵な一日をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![小室勇介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143619362/profile_2dc493e9c15f9e85699d73b380c84785.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)