「中谷育 呼称クイズ」回答編
6月19日にクイズメーカーで作成した「中谷育 呼称クイズ」を遊んでいただきありがとうございます。
本記事はクイズの回答となります。参考画像とともにご確認ください。
1問目:中谷育の母
解説は不要かと思います。なお、「おかあさん」と「お母さん」はどちらの表記もございます。ただ、ひらがなにしたほうが育っぽいですよね。
2問目:大神環
こちらも解説は不要ですね。
歳が近く大事なおともだちの環ちゃん。TIntMe!では同じ小学生の桃子ちゃんといっしょにユニットを組みました。
3問目:高槻やよい
「Good-Sleep, Baby♡」でいっしょになったやよいさん。年上(14歳)ということもあり「さん」付けです。
ちなみに、育ちゃんがgree時代にユニットを組んだ中学生(13〜15歳)のなかで「さん」付けなのはやよいさんと朋花さんだけです。やよいさんは「Good-Sleep, Baby♡」のドラマCDやコミュではお姉さんらしいところを見せてくれましたので、自然なことかもしれませんね。
なお、2つ目の選択肢である「やよちゃん」は海美さんからやよいさんの呼称です。
4問目:木下ひなた
「ミックスナッツ」でいっしょになったひなたちゃんは14歳ですが「ちゃん」付けです。弟がいて育ちゃんに優しく接してくれるひなたちゃんですが、やよいさんより親近感があるのかもしれませんね。そのあたりはミリシタの「ドリームトラベラー」イベントコミュやメインコミュ第8話をみると分かりやすいと思います。
ちなみにひなたちゃんは劇中劇での共演がありますが、どちらも「ひなたさん」呼びなのは豆知識です。
なお、4つ目の選択肢「ひなっこ」はひなたちゃんのおばあちゃんがひなたちゃんを呼ぶ時の呼称です。
第5問:エミリー・スチュアート
プリンセスチーム最年少コンビではありますが、13歳のエミリーさんに対しては「さん」付けです。実は13歳組で唯一の「さん」付けです。所作や言葉遣いが大人っぽいのでお姉さんのように感じるのかもしれませんね。ただ、ミリシタになってからは色んなコミュで一緒になることが多いエミリーさんですので、いつか「ちゃん」付けに変わる日が来るかもしれませんね。
第6問:双海亜美
双子の姉である真美ちゃんと同じく「ちゃん」付けです。
同じ13歳の星梨花ちゃんや14歳の未来ちゃんを考えると、育ちゃんが「ちゃん」と呼ぶ仲間は、どことなく友だちに近い印象があります。亜美ちゃんも初対面から親しく話しかけてくれそうなのでなんとなくイメージしやすいですね。
なお、4つ目の選択肢である「ビューティフルスパイシーから揚げ」は亜美ちゃんではなく真美ちゃんのことです。元ネタはアニメ「アイドルマスター」第19話Nomake!です。
第7問:ロコ
前述したとおり、gree版のユニットでいっしょになった中学生組はほとんどが「ちゃん」付けです。
ロコちゃんとユニットになったのは遅めですし、初対面でロコちゃんからフレンドリーに話しかけてくれる印象が(わたしには)あまりないです。また、ロコアートに感銘を受けた育が「ちゃん」付けで呼ぶのも考えづらく、なかなか謎が深い呼称です。
第8問:大沼くるみ
越境だとどうなるか、ということでシンデレラガールズの13歳大沼くるみさんに協力いただきました。
ポップリンクスでは親愛度が300を超えると呼称が親しみを持ったものに変わりました。また、誕生日ではユニットメンバーがお祝いする際にたいてい名前を呼んでくれるので呼称が確認可能でした。
育の呼称においては「さん」と「ちゃん」の境界線は12歳と13歳にありました。12歳で中学生の城ヶ崎莉嘉ちゃんが「ちゃん」付けなのが興味深いです。
ちなみに、315プロのもふもふえんの3人はみんな「くん」付けで呼んでいました。
第9問:音無小鳥
頼れて優しいおかあさんみたいな事務員こと小鳥さん。苗字ではなく名前に「さん」付けなのがポイントです。ちなみに、青羽美咲さんも「美咲さん」です。社長は探しきれませんでした。もしかしたらどこかで呼んでいたかもしれません。
第10問:ハム蔵
一番正答率が低かった問題です。わたしだって知らなかったら「ちゃん」付けにしていました。この「さん」付けがゾウさんやキリンさんと同じなのか、響さんと同じなのかは議論を呼ぶところですね。ハム蔵さんはアニメでも大活躍でしたから。ちなみにチュパカブラはチュパカブラです。マスコットになるにはまだまだ早いのかもしれません。
以上、全10問の解説でした。
劇場最年少の育ですが、呼称にちょっとしたバリエーションがあることを感じ取っていただけたら幸いです。
特にロコちゃんや茜ちゃん、エミリーさんみたいに同じ歳の子と違う呼称の場合、そこにどんなドラマがあるのか想像すると楽しいですね。
あなたの考えたドラマはぜひTwitterで開催している「#毎月19日は中谷育の日」などで教えてくださいね!