見出し画像

~組織について(システム本部編)~の巻

こんにちは!!ウェブクルー採用担当です。
前回に引き続き、どのように組織が分かれているかについて(システム本部編)ご紹介します。

↓↓↓組織について(事業本部編)~の巻はこちら


ここで1つウェブクルーの特徴としてご紹介したいのが、WEBサービスの開発や運用において、外注せずに内製化している点です。その為、システム本部の中には、幅広い業務に対応できるように多くの職種がありますので1つずつご紹介していきます。


➀バックエンドエンジニア

ユーザー向けのWEBサービスや、社内、法人のお客様向けのCRMツールのシステムの設計・開発・リリース・ その後の改善フェーズまで、全て担当しています。

それぞれ、担当するサイトが決まっており、同じサイトを担当するビジネスサイド(特にディレクター)や、フロントエンドエンジニア、デザイナーと一緒に仕事をする機会があります。

同じ部署の打ち合わせに参加するのはもちろんのこと、事業部側の会議に参加もするため、ただ作るだけでなく、担当しているサイトが今どうなっていて、今後どうしていくのかを理解することが出来るので、自分の成果を感じることができます。


②フロントエンドエンジニア

ウェブクルーのフロントエンドエンジニアは、「指示通りの形にする」仕事ではなく、ディレクターやデザイナー、バックエンドエンジニアと一緒に、同じ立場でユーザーの使いやすさを考え、サイトの制作をしています。

ただ作るだけではなく、バックエンドエンジニアと同じように事業部の会議に参加して、どれだけユーザーの反応があったのかを目に見えて実感できたり、新規事業・新規コンテンツ立ち上げの際には、ブレスト形式のミーティングに参加したりもします。

ウェブクルーのコーポレートサイトなども、デザイナーと協力しながら、フロントエンドエンジニアが作成しているんですよ!


③デザイナー

メインは各サービスのデザインですが、それ以外にLPのデザインや、折り込みちらし、会社のパンフレットに、名刺、オンライン用の背景画像など・・・会社に関するあらゆるデザインを作成します。

フロントエンドエンジニア同様に、ビジネスサイドメンバーとの打ち合わせにも参加しますので、自分が作成したデザインがユーザーからどのように反響があったかが分かる点をやりがいに挙げているメンバーが多いです。


④インフラエンジニア

運営しているWEBサービスや、社内、法人のお客様向けシステムが問題なく使えるように整える組織です。

ホカノエンジニアと比べると、ビジネスサイドとの関りはありませんが、自社サービスを持つウェブクルーにとって重要なポジションです。

⑤コーポレートエンジニア

主に社員向けのネットワーク関連のトラブル対応や、入社時のPCなどの電子機器のセット、会社のIT資産管理などを行っています。一般的には受け身がちなイメージの職種ですが、新規システムの構築プロジェクトの企画から導入、運用開始までも行っており、社内外問わずコミュニケーションを取っています。


⑥データエンジニア

自社内にある約2,000万のユーザーデータをを扱う、多種多様なデータベースの構築・運⽤などをしている部門です。主にデータベースのチューニング、監視、バックアップやSQLについてのチューニング、解析、問題点の指摘を行っています。分析を元に、各事業部への提案なども行っており、ただ分析するだけでなく、各職種とのコミュニケーションが発生します。



以上が、どのように組織が分かれているかについて(システム本部編)でした。

比較的作業も多い職種ですが、他職種とのミーティングに参加するなど、作業以外にもコミュニケーションが求められる環境なので、1名で作業をひたすらするよりも、皆で協力しながら仕事を進めて行きたい方は、マッチしている思いますので、お気軽にご応募下さい。

いいなと思ったら応援しよう!