見出し画像

合格までの学習時間

今年、残り49日です。
時間の経過は早いので、気が付けば年末になっていそうですね。
 
ところで、
社労士試験に合格するためには、何時間、勉強すればよいのでしょうか?
なんて質問が届くことがあります。
 
これって、答えはないんですよね!
そもそも、どこまでを勉強時間として計るのか?
この辺の感覚の違いもあるでしょうし・・・
勉強の質によって違ってくるってこともあります。
 
ですので、
単純に、勉強時間の長短と合格率って比例しているとはいえないんです!
 
ただ、合格されている方の勉強時間、
合格されていない方に比べて長い傾向があるようです
(これは、あるアンケート調査に基づくものですが)。
 
合格されている方って、最後の最後まで、しっかりと勉強を続けます。
そのため、比較ということですと・・・長くなるってこともありますが。
 
ということで、
令和7年度試験に合格するぞ、という方、
試験まで、着実に勉強を進めていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!