見出し画像

ことねのちびぐるみが欲しくなって自転車を漕いだ人間の末路

 

ちびぐるみがほしい。

 そう思ってしまった。ことねのちびぐるみがほしい。でもゲーセンの景品だしなあ。しかも池袋は20日からあんなに行列だったのに今更在庫ないよなあ……。とおもいながらMisskeyを開く、ぬいと出かけてる写真を撮るオタクを見つける。うーんやっぱり欲しい。欲しいな……。ねんどろいどとかぬいとかと出かけるのは好きなので、やっぱりほしい!!!!


そうだ千葉に行こう

いま思えばこれが失敗の元だったが、都心より首都圏の外れをせめて行った方が在庫があるのではないかと思ってしまった。とりあえずイオンモール新船橋へと向かった。

なんもなかった。まるで最初からぷちぐるみなんて置いてなかったかのような、そんな状況だった。たがこれは品切れして完全に商品を入れ替えた証拠だ。恐らくここは刈り取られた後だ。

そして八千代へ


本当に置いてあったのかパブサしたらこんなポストが。どうやら八千代は昨日の時点でことねがいたらしい。少し悩んだがせっかく新船橋まで自転車漕いだしちょっと足を伸ばしていくのもありか……と向かうことにした。

1時間後そこにはぷちぐるみが


あった!
が、無かった

 真央、莉波、清夏あと奥に美鈴と会長があった。そして信号機千奈、リーリヤの姿は見えなかった。うーんなるほど…。さすがにそんなに一筋縄ではないか。とはいえ学マスのぬい自体は確認できたので希望があるかもしれない。

八千代ユーカリが丘へ

 そうだもっと田舎へいこう!そうすれば!あるはずだ!そんな甘い考えと共に更に1時間弱かけて八千代ユーカリが丘のイオンモールに向かうことにした。もはやただのイオン好きである。

もはやひとりジャスコ好きな妹ごっこになってた


これが自転車用通路なら俺の人生と同じくらいゴミだ

Googleちゃんに相変わらずゴミみたいな道を案内され西日が傾く中到着した。

イオンモール!
テーマパークみたいだぜ。テンション上がるなぁ。


男の子って東西連結通路好きでしょ?

着いた。店内に入ると八千代や新船橋より明らかに人が少ない。というか過疎ってる。逆に本当にあるのか心配になってきた。どうやらここは他の場所とは違いnamcoのゲーセンではなく、イオンのゲーセンにクレーンがあるらしい。

あった

かつてクレーンゲームだったものが。

反省点

 まあそりゃ考えてみれば田舎部に行くってことはそれだけ在庫絞るってことだよなと。どうやらアキバや池袋は並ぶもののまだ在庫はあったらしい。あとは中野とかにもあったとか。それと幕張方面は昨日の時点で在庫があるという情報があり、それ以降検索しても引っかからなかったのでもしかしたらそっちの方が望みが高かったのかもしれない。下手に行列を回避したり、都心にないと決めつけ田舎部を攻めたのは間違いだった。そもそも欲しくなるタイミングが遅すぎた。完全にレイトマジョリティの考えである。実際八千代なら昨日の時点で在庫があったのだしさっさと決めればよかった。他人の写真みて欲しくなるからこういうことが起きるのだと云々……。

買うのかどうか

うーーん。正直なことを言うとクレーンゲームをやらないで生きてきた人間なのであまり乗り気では無い。今回見送ろうと思った理由がこれだった。しかし逆に言えば欲しいものがあるならクレーンゲームに金を吸われる経験をしながら楽しむチャンスだと思ってたりするので(なお金は無い)出来なかったのはまあまあ残念だ。しかし、確率機という概念があるらしい。今回のぬいぐるみはそのパターンらしく、一定の金額を入れないとアームが強くならないとか。一応テクニックである程度対応出来なくもないが、行列に並ぶとなると確変するまで0から入れないといけない。そしてその天井もよく分からない。店舗によって違うらしい。場合によっては無限台もあるらしい。調べたところ概ね3000円前後で取れてるらしいが、1部の店舗では5000円〜10000円という中々やばい設定もあったとか。

フリマサイト

あまり本意ではないが、確実に手に入る。手毬や広はかなり転売価格になっているが、ことねに関しては5000円前後とぶっちゃけ確率台より割高か範囲内に収まってる。うーん???ていうか出品者は何を意図してこんな価格設定にしてるんだ。仮に2000円で入手できるとしても売上の1割と送料もってかれるから2000円くらいの利益にしかならんぞ。まあ手毬とかなら5000円にはなるか?それでも転売ならもっと強気価格で来ると思ったが……。このくらいの価格ならポイントとか色々使えばプライズやるより安く手に入ってしまう。非常に悩ましい。ぶっちゃけ思ったより市場価格が低くてビックリしてる。たしかにそりゃバンナムの利益にはならんけど……それじゃらしんばんで中古買うのと何が違うのかみたいな話にもなる訳だし。しかし同じ金額でクレーンゲームやって手に入れられるなら経験的にはもちろんゲーセンに行きたいとは思う。

……ただ誘惑に負けるかもしれない。負けたら俺はしれっと持ってるから察してくれ。許してほしい。

とりあえず、次回のぬいが来たらちゃんと有給取って池袋とかに並ぶとするか。確率どのくらいに設定されるかわからんが、変に後日探すよりはマシか。

健康的生活

ちなみに今日の走行距離は71キロだった。休日の使い方が下手。

あと帰りにカロリーメイト落とした。ままならいね。

いいなと思ったら応援しよう!