渡豪日記はじめます!
これみてワーホリって、オーストラリアってこんな感じなんだって思って楽しんでくれたら幸いです
まず、なんとかなるかなって思いで英語力0で来たものの、機内ですでに焦りました笑笑
この入国カードみたいのが日本語なんだけど全く書けなかった!
風邪薬もってたから、これの一番上を“はい”にしなきゃいけなかったのに、よく分からず全部“いいえ”にしてしまってた…
これはなんとか日本人のCAさんに教えてもらい、書き直して危うく入国審査でめんどくさいことになるところだった笑笑
さらに「風邪薬を持ってます」って着いた時に言わなきゃ行けなくて、翻訳アプリで到着したら機内モード解除してすぐ調べよう、と思ってたらオーストラリアで使えないってことに到着してから気づいてパニック🤦♂️🤦♂️
近くの日本人に「風邪薬って英語でなんていうんですか?」っていきなり聞いた笑
あの時は焦りすぎて、いきなり声かけられたあの人も気持ち悪がってた笑
そして、いざオーストラリア〔ゴールドコースト 〕に着いて入国審査で俺は「I have cold medicine 」って言う事しか頭になくて、まったく別の話をされてまたパニック
キョドっている時に、まぁいいや、この持ってるなに?みたいなことを聞かれたから、しっかり答えたらオーストラリア楽しんで的な感じでなんとか通過、やっと一安心😂
そこから乗り換えでメルボルンに!
乗り換え時間が2時間ないくらいでLCCだったから預け入れ荷物をセルフでやる初めてのタイプでそこも大急ぎ!
やっと終わったと思って空港から飛行機に向かう直前で係員に止められ、ちゃんと受付できてないみたいで英語で質問責め…
英語話せませんって言ったら全部その人がやってくれた笑笑
そんなこんなでやっとメルボルンに到着😅
まだまだ始まったばかりなのに先が思いやられる🤦♂️