「プレゼン大会で良いプレゼンについて考えた」
最初の班の発表はたばこについての発表でした。グラフなどを使っていて素晴らしかったです。2つ目の班は夫婦についての発表でした。発表するときの声が大きくてよかったです。3つ目の班の発表はたばこについての発表でした。最初の班もたばこについての発表だったのに比較することができました。最初の班の発表は鮮やかだったけど3つ目の班は白黒である意味よかったです。4つ目の班はペッパーについてでした。この発表を聞いていて最初はペッパーがなにか分からなくて発表の後にペッパーについての説明をしてもらいペッパーについてわかりました。5つ目の班はたばこについてでした。他の班のたばこと同じく素晴らしい発表でした。6つ目の班の発表はドローンについての発表でした。ドローンは前から気になっていたのでドローンについてしれてよかったです。7つ目の発表は新聞についての発表でした。私たちの班も新聞の記事での発表だったので、とても参考になりました。
1.制限時間があったので、その時間内に終わるような記事にすることです。
2.ネットで拾ってきた情報を使うときは、どこから拾ってきたかを記載する。
3、グラフなどの統計データを使用しより分かりやすくする。
https://docs.google.com/presentation/d/1GuiSAt_n9PIPAgXQxCm6ByCvyqT6C6Kda7zMpoRGI8s/edit#slide=id.p3