![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171643777/rectangle_large_type_2_f03cf292d61bb3f5287114087263218b.png?width=1200)
1/26(日)買いたい馬
土曜日は馬場重視の予想で小倉牝馬Sの◎○同着1位馬単5000円をはじめ、小倉2Rの◎○決着馬単8960円、朝1の中山1R◎▲馬単2430円など軸、相手共に好走してくれてすごく良い予想が出来ました🎯
今日も引き続き良い予想となることを願って、2重賞とWIN5まで競馬楽しみ尽くしましょう!
noteのスキ♡でAJCCの◎を表示します!
打倒4歳馬!!
小倉1R 1人気怪しい?🐎🐎(無料)
◎12.ルージュラティーナ
○10.ルージュミラージュ
▲8.ネトル
1人気のサンコンクエストは前走楽逃げで恵まれただけで数字もたいしたことなく、540キロ越えの大型馬が小回り小倉の最内と軽視。
◎12.ルージュラティーナのダート替わりに期待したい。前走は好スタートで前に行く脚は使えたが外3を回す負荷高い競馬で、ラスト11.4-11.9の瞬発力戦でキレ負け。ダート既走馬低レベル戦のこのメンバーなら外から先行すれば押し切れると見てここから入りたい。相手は○10.ルージュミラージュの延長、小柄な▲8.ネトルの中京→小倉の平坦替わり
中山11R AJCC🐎🐎(無料)
【見解】
馬場‥中山の冬開催も最終日ということで芝は荒れている。例年外有利になるものだが今年は内有利が続いたまま最終日を迎えてしまった。土曜日も大外ぶん回すような競馬は確実に間に合わず、外すぎると減点としたい。
コース‥中山2200はおにぎり(おむすび?)型でコーナー3つのような形をしている。基本的にはコーナーの度にペースダウンし、息を入れるタイミングができるもの。中山2200はコースの形態的にペースダウンし辛く、タフな消耗戦となりやすい。
斤量‥AJCCは別定戦。獲得賞金毎に56キロに+1,2キロされていく。先週実施された同2200mの日経新春杯はハンデ戦の為、重賞好走馬のレーベンスティールやボルドグフーシュはかなりハンデ背負わされることが濃厚でこちらのレースを選ぶよね。この違いから基本的に古馬の実績馬はAJCCの方を好み、4歳馬は比較的AJCCの方が分が悪くなる。
4歳馬‥ここ10年でAJCCで1,2人気に推された馬は(2-3-0-6)最近だと2023ガイアフォース1人気5着、エピファニー2人気11着、2022年オーソクレース1人気6着など。優勝馬は2021年アリストテレス、2018年ダンビュライト(不良開催のキセキ優勝菊花賞5着)の古馬では菊花賞走っているような馬。ダノンデサイルを無理に嫌う必要はないが、傾向的には2,3着くらいを期待してもよさそう。無理にここを勝ちに行って春に影響出る方が困るだろうし、絶対無理させる騎乗は今回しない。
【結論】
ロンスバ戦を想定で外回しは厳しくロスなく内で競馬できる馬を上に取りたい。Win5では抑えるけど、期待値的には4歳馬は軽視したい。4歳で堅く決まったら諦めでよいレースだと思う。
◎noteのスキ♡で表示
○4.ボルドグフーシュ
▲2.レーベンスティ
☆17.アウスヴァール
◎にスタート直後内枠奪取してもらいたい。本馬の強味は内をロスなくまわる器用さで今回のレース想定向き。少し外枠を引いてしまったが、アウスヴァール以外に前に行きたい馬もおらず、鞍上がポジション取りに動いてくれれば好位取れると見ている。前走は夏を休んで7か月ぶりの競馬で、叩き2戦目かつ斤量も1.5キロ軽くなり時計のかかる冬馬場巧者とくれば買い時。
鞍上と懇意なオーナー、厩舎の意地でここは究極仕上げにするでしょう。
相手は中山で猛威を振るうロベルト系の○4.ボルドグフーシュ、▲2.レーベンスティ、穴で楽逃げオールカマーの再現期待で☆17.アウスヴァール
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?