見出し画像

12/14(土)買いたい馬

荒れた芝の京都コース替わり、今年最終週の中京コース替わりとJRAさんも毎週毎週悩ませてきますね🫨
来週は早くも有馬記念なので、コース替わりしっかり読み切って今週で軍資金をしっかり準備したいところ💰
ターコイズSは前から短縮で買いたかった馬に◎を打ちました。noteのスキ♡で表示されます🙇‍♂️
中京2Rと京都12R
が特に楽しみです🔥

2024年は残り重賞5Rの為、残り全レースはずしても計125Rで◎単回収率100%は超えられそうです🫨笑
今年は2,3着が非常に多くて複勝回収率が124%、馬連149%、馬単193%の単回収率だけ下振れする珍しい年になりましたw

単回収の方が複回収よりだいぶ低いの珍しい。

中京1R 短縮期待(無料)🐎🐎

◎15.ショウナンヤッホー
○5.スマートテンペスト
▲9.ボーヌロマネ

1人気想定の8.カペルブリュッケは前走勝ち馬ドンパッショーネの力が抜けており、馬群が大きく縦長になった。直線は内にもたれて他馬と接触しそうになったものの、縦長でスペースがあったことで何とかリカバリーができたが、8→16頭に頭数が倍に増え馬群に包まれると競馬難しそうで軽視かな。
◎15.ショウナンヤッホーの短縮に期待したい。前走はダート替わり内枠でも問題なく走れていたが、スタートで結構な出遅れをかまして押してポジションを取りに行く負荷の高い競馬。1400→1600への延長も響いたようで、1400への短縮はプラスにはたらくはずで、すんなり今回外から先手主張してもらいたい。
相手は○5.スマートテンペストの延長、
ペイシャエス妹▲9.ボーヌロマネのダート替わり

中山11R ターコイズS🐎🐎🐎

先週の中山は外差しも決まるし、ロスなくまわればイン差しも間に合う判断難しい馬場状況。先週日曜中山12Rの1600m戦ではラブリーデイ産駒マルちゃんやハービンジャー産駒ラテラルシンキングが差してきたように、タフ馬場で短縮傾向のローテが良いことは間違いない。8.ペイシャフラワーと12.ビヨンドザヴァレーが逃げ番手であれば、早くてもミドルペースくらいだろうし、追走も何とかなると見て距離短縮馬を狙っていきたい。

◎noteのスキ♡で表示
○14.ドゥアイズ
▲7.ミアネーロ

◎の短縮に期待したい。フローラS勝利前の4,5走前の2000m戦で直線最後の加速が思ったより伸びなかったことから1800,1600への短縮で買いたいなと思っていた。フローラSがスローだが緩みないスローのマイル戦のようなレース質かつ内追走直線なんのロスもない直線外出しで勝ち切ってしまった。当然オークスは距離長いし、秋華賞も1000m57.1のハイペースを先行して成す術無しで見直し可能。姉にVM勝ち馬のアドマイヤリードやベルクレスタがいるように血統的にも1600は合うはずで、今回追走も苦労しなそうなペース想定なら楽しみ。外差しなら○14.ドゥアイズの短縮、枠、騎手、ローテ共に減点ない▲7.ミアネーロ

ここから先は

1,963字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?