
5/19(日)買いたい馬
土曜日は3/8R的中で単回収率も100%超、
ワイド12倍、20倍の中穴も相手でとれてそこそこの結果でした。
日曜日はより良い結果となるよう頑張ります。
オークスは競馬を始めてから3年連続で◎○で決まっているので、今年もなんとかしたいな👀
京都1R 池添発射🍌💦(無料)
◎スターアドミラル
○オーケーサンダー
▲ペルセイズ
◎スターアドミラルのダート替わりに期待。
ポイントは下記5点を考慮して、ダート替わりで揉まれなさそうなので👀
1.馬場 下級は前で良い馬場
土曜の京都ダートは非常に軽く基本的に前残りで、ハイペースになれば差しも入る。未勝利などの下級条件では基本前でいい。
2.逃げ宣言 芝スタートの京都1400狙い
厩舎より「スターアドミラルは先行できるスピードはあるものの、控える形になると芝でもキックバックを嫌がる。芝からスタートのダート千四の条件でハナを主張してどうかですね」
3.出力 逃げに厳しいレース経由
前走は大外からハナを奪えず、イン有利馬場を外3,4を回してバテ負け。見直し可能。
前々走は外差しがきく馬場かつ、雨馬場の中緩みないペースを逃げて3着に残した内容は立派。
4.G1裏開催
池添が押してハナを取りに行くのにデバフをかけられるようなメンバー構成ではない。池添めっちゃ押してて草。くらいに思ってて欲しい。
5.血統
兄のラインギャラントは芝で勝ち上がり後、ダートでも勝利しており全くダートが無理ということはなさそう。馬格もあるし。
東京11R オークス
【条件】
東京2400 まあスタミナがいるよね。
桜花賞→オークス路線でマイルからの延長ということもあり、前半それなりにペースが上がってしまい、ここ3年は1000を60秒ほどで通過している。そうなると当然先行馬は厳しく、中団から直線脚が使える馬に展開が向く。
今回も逃げ馬不在なものの同程度のペースで流れると考えたい。
【馬場】
土曜の東京芝はハービンジャーやエピファネイア、スクリーンヒーローなどの欧州やタフ目な血統の台頭が顕著であった。この馬場でオークスを開催すると相当タフなレースになりそう。
【結論】
中団から脚が使えるタフ目の血統馬orタフ馬場実績のある馬
◎オークス本命はスキ♡で表示
桜花賞組以外から狙いたい
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?