見出し画像

いずみん、ヘルプマークつけてます。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

僕は今日も半日の勤務を終えて、ゆっくり横になりながら日課のブログを書いています😄

仕事は順調で内容としては、ほぼその日で終わるデスクワークや雑用がメインとなっています。

今まで「がん」になる前は社畜のように働いてきましたが、いざ復職してみると今までと違って半日勤務ですが1日中働いた時と同じぐらいの体力を消費している感覚がします😢

ケモの力は侮れないですね😅

僕のケモの副作用についてはこちらの記事をご覧ください。

さて、そんな僕が街中で困らないようにいつも持ち歩くバッグにつけているのがヘルプマークです。

ヘルプマークが何なのか知りたい方はこちらのサイトにアクセスして頂いたら大体のことがわかると思います。

あと、そもそもがん患者がヘルプマークをつけていいのかと言うところですが、つけて構わないと言うのが結論になります…

その件については下記のサイトにアクセスして頂ければ詳細がわかると思います。

https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/2793.pdf

僕も今後しばらく副作用が続くと思いますので、つけたままにしておこうかと思っています。

あと、ヘルプマークですが、もらうのはとても簡単で僕の住む出水市では市役所の福祉課に行って簡単なアンケートに答えたらすぐにもらえました👍

世の中にはヘルプマークを転売する方もいるらしいですが、本来は無料でもらえるので、しかるべき場所で正式なものを貰うことを強くおすすめします。

今回はここまで🤲

せっかくのヘルプマーク。

みなさん活用していただけたらと思います。

ありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!