![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161812464/rectangle_large_type_2_d3f9a350f2421b286c500c90aa586f7e.jpg?width=1200)
当事者会行ってきました!
おはようございます😃
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
参加して日が浅いうちに書きたかったのですが、先日、当事者会にはじめて参加してきました😆
いわゆる「ビアサポート」ですねー
運営自体はNPO法人がされており、定期的に院内で開催しているとのことだったので、さっそく参加してきました😊
実は先月、申し込もうと思い、病棟の看護師さんに相談したのですが、ちょうど治療と被ってしまったので参加できずしまいでした😅
そんなこんなで、やっと参加できた当事者会ですが、率直な感想として「参加して損はなかったです!」
参加メンバーはコーディネーター役の方1名と病院の看護師さんと薬剤師さん、あとは希望されて参加された当事者の方の数名と言う構成でしたが雰囲気はいい感じで居心地は良かったです😃
会のはじめに薬剤師さんによる「抗がん剤の副作用」の講義でしたが、そのあとは自由にお話タイム😀
話題はコーディネーターの方や看護師さんがサポートしてくれるので、人知りの方でも大丈夫かと思います☺️
さて、お話タイムでは、確実な情報も得られますし、病気と向き合う上での知恵や工夫を得るにはちょうどいいと思います👍
会のなかでも、変な民間療法は勧めないでくださいとありましたのでそこは安心でした♪
詳しいことはSNSやブログでは書けない決まり事になっているので感想ぐらいしか載せられないですが、実際、参加してみないと分からないと思うので、迷われている方がいたら、参加した方がいいかと思います😄
自分に合わなければ、今後は行かないと言う選択肢もありますし…
お試し感覚での参加も大歓迎だと思います👍
こんな感じですが、今回はここまで🤲
ありがとうございました🙇