見出し画像

EC2

 ○EC2

・仮想サーバを作成できるサービス
{サービスを焼きそばと考えると、仮想の焼きそばを提供する屋台の位置づけ?⇄焼きそばを購入する人(クライアント)}

○特徴

1.必要な時に必要なだけのインスタンスを使用

・インスタンス数、性能の予測不可
・不要になった際に、一時的に停止できる。停止中のインスタンスの使用料またはデータ転送料の課金はされない
※EBSに対しては課金される
・デフォルトでは、ルートボリュームを削除した場合、EC2インスタンスも削除される。設定でEBSを保持することも可能。

2.使用した分にだけ費用発生(秒単位)

・EC2稼働に対しての料金
・データ転送料金
・ストレージ料金

3.変更可能なインスタンスタイプから性能を選択

1.汎用インスタンス

一般的なコンピューティングワークロードに適している
ファミリー:A1,M5,T3 etc
※ウェブサーバー、開発環境、中規模のデータベースなど、さまざまな一般的なアプリケーション

Written  with ChatGPT

2.コンピューティング最適化インスタンス

CPU集中型のワークロードに適している
ファミリー:C5,C6g etc
※高い計算能力と処理速度が必要なデータ解析、バッチ処理、ゲーミング等

Written  with ChatGPT

3.メモリ最適化インスタンス

メモリ集中型のアプリケーションやデータベースに適している
ファミリー:X1,R5,ハイメモリ、Z1d etc
※大容量のメモリを提供し、データの読み込みや処理が頻繁に行われる場合

Written  with ChatGPT

4.ストレージ最適化インスタンス

大容量のデータを処理する際に適している
ファミリー:H1,D2,I3,I3en etc
※データウェアハウス、ビッグデータ処理、ログ解析等

Written  with ChatGPT

5.高速コンピューティングインスタンス

高性能なコンピューティングリソースが必要なワークロードに適している
ファミリー:P3,Inf1,G4,F1 etc
※科学的なシミュレーション、画像処理、機械学習等

Written  with ChatGPT

4.数分でサーバーを調達して起動できる

サーバーの調達時間を飛躍的に短縮することができる

5.世界中のリージョンから起動場所を選択

数分で世界中に起動することができる

6.無料利用枠期間

12か月間(所定の上限まで利用可)
※EC2インスタンスは750時間まで無料で利用できる。超過した場合は、有料になる

7.インターネットにアクセス

・パブリックIPアドレスを用いて、インターネットにアクセスする
・Elastic IP アドレスを付与して、インターネットにアクセスすることも可能
・インターネットゲートウェイによって、インスタンスからインターネットにアクセスできる

8.Auto Scalingのスケーリングがうまく実行されずに24時間以上たった場合

自動的にAuto Scaling処理が停止するようになっている

Written  with ChatGPT

○セキュリティ

EC2インスタンスとELBの間の通信を暗号化することで、EC2インスタンスを利用したトラフィックのセキュリティの向上

SSL/TSL証明書をELBまたはEC2インスタンスに設定することで、SSL通信を実行することが可能

EC2インスタンスに対してセキュリティグループおよびネットワークACLを利用したトラフィック制御が実施可能

○プレイスメントグループの利用

単一のアベイラビリティーゾーン内のインスタンスのパフォーマンスを向上させる為に論理的にグループ化する機能
アベイラビリティーゾーン内でインスタンスをまとめることによって、作業負荷は、HPCアプリケーションで典型的な緊密に組み合わされたノード間通信に必要な低レイテンシーネットワークパフォーマンスを実現する
HPCアプリケーション:単一のシステムで複数のリソースにコンピューティングを拡張するハードウェアやソフトウェア

○Amazon EC2 Image Builder

仮想サーバーのイメージの作成、テスト、メンテナンスなどを自動化するパイプラインを作成し、イメージ管理の効率化ができる

○EC2 Instance Connect

Secure Shell (SSH) を使用して Linux インスタンスに接続するシンプルで安全な方法

※派生note
EC2インスタンスの購入形式

いいなと思ったら応援しよう!