
穢れたマグルの血…!!
そんなわけで1週間おつかれさまです。
先日、ユニバに行ってまいりましたので一筆。
中学のとき以来か?
仕事の優待だったので、使わない手はないなと。

これを食いに来た。
ターキーレッグ🦃
伊藤ハムで取り寄せたら買えるのでは?
という無粋な考えをしていましたが、やはりこのパークの中で食べるから特別感がある。
非常に有意義ですね。
でお次はこれ

バタービールですね。
ほんのり炭酸が効いてて
バニラエッセンスやらジンジャエールが効いてるのだろうか?
うめーです。
これもホグワーツ城をみながら飲むから(以下略
で買い物ですね。

この杖が…
いや、行く前には買うわけないだろ
そもそも実用性が…
って思ってましたけど
ほ、ほしい…、、
この厨二心くすぐられるデザイン…
お値段なんと¥5,500-
山内「これ、買うの、どう思う?」
妻氏「えーっと、脱いだ靴下を拾うための棒になると思いますのよ。」
山内「だよねぇ。。」
実用性>>>デザイン
が勝ったので、まぁ購入には至らず。
よ、よかった笑
食べてくつろいでショップをみて
という、完全に大人の楽しみ方をしてるようにみえるのですが…
何より絶叫系に乗れないのであり。。
妻氏「前に来たとき、ハリーポッターは私でも乗れた!」
山内「ぱっちょんなあ??」

これか。
ま、まぁ外でぐるぐる回ってるドラゴンのやつよりはマシだろう。

どうやら何ちゃらアワード4年連続受賞とかなんとか
まぁ、、4年も受賞してるなら
安全だわな。。
ハーマイオニー「行くわよ!!€°%2€€と唱えて!!」
山内「えっ???」
ハーマイオニー「ほらっ!!下でハリーが待ってる!!早く唱えて!!」
山内「ぱ、ぱちょ…」
シュゴオオオオオオオーーーーーー!!!
ゴインゴインゴインゴイン
開始5秒で
「あっ、無理なやつだこれ」
と放心状態で
なんとかジニーに会えたので
よかった。
Sっ気があってかわいいよね、ジニー。
というわけで
テーマパークも大人なりの楽しみ方があるのだな〜と割と充足してました🎡