見出し画像

モニターインタビュー①「継続できるか自信がない」Shokoさんが気づいた、インスタ運用を楽しく続ける秘訣


自分でビジネスを始めるときに、「認知度を上げたい」「お仕事の依頼をいただけるようになりたい」とInstagram(以下インスタ)アカウントの開設を考える方は多いと思います。
でも「どんなアカウントにすればいいのか」「何の情報を発信するべきなのか」「コンテンツはどうやって作ったらいいの?」と、運用方法がわからず一歩が踏み出せない、という声をよく耳にします。

そんな「インスタ運用初心者さん」3名に、私Yukiが開催した「インスタ運用パーソナルレッスン」をモニター生として受講いただきました。
レッスンは、生徒さんと約2ヶ月間一緒に伴走しながら進めていく、パーソナル型レッスンです。
アカウントの世界観やペルソナの設定、デザインの作り方や分析方法など、インスタの基礎をまるっと知ることができる内容となっています。(レッスンの詳細は以下リンクにてご確認ください。)


モニターさん募集


今回は、受講を終了されたWEBデザイナーのShokoさんに感想をお伺いしました。Shokoさんも当初は「継続できる気がしなくて、踏み出せなかった」と仰る一人でした。レッスンを終えてどんな心境の変化があったのでしょうか......。


Shokoさんのプロフィール

ーーShokoさんはどんなお仕事をされているんですか?

2022年1月からWEBデザインの勉強を始めて、今はフリーランスでバナーやロゴ・名刺制作をしています。最近は「ブランディング相談・ロゴデザイン・名刺またはショップカード制作」をセットにした、デザインサービスのモニター募集を始めたところです。

ーーレッスンの受講前からアカウントは運用されていたのですか?

仕事用のアカウントは開設していませんでした。個人アカウントはあるんですけど、ほぼ見るだけでしたね。初めは投稿することを楽しんでいましたが、6件くらい投稿した後からやる気がなくなってしまって。

「インスタへの苦手意識が強かった」

ーーなぜレッスンを受講しようと思ったのでしょうか?

元々「インスタで集客できるようになりたい」という気持ちがありました。でも個人アカウントすら継続して投稿できなかったので、とにかく苦手意識が強かったんです。当時は投稿できる制作実績が少ないこともあり、「載せるものがないと続けられない」「自分一人では運用できないだろう」となかなか一歩を踏み出せずにいました。

だんだんと実績が増えてきたタイミングで、「そろそろ始めようかな」とネットやSNSで運用方法を調べてみたんです。でも、たくさんある情報の中から、どれが自分に合っている方法なのかがわからなくて。それに目まぐるしく情報がアップデートされていくので、どれを信じたらいいのかわかりませんでした。

そんなある日、私がコンサルを受けていた「フリーランスカレッジ」の同期のYUKIさんが、今回のモニター募集をすることを知ったんです。YUKIさん自身がアカウントを運用していることは知っていました。「信頼できる人にお願いしたい」と思い切って申し込みました。

【レッスン後写真】一緒に2ヶ月間走り切りました!

最新情報がそのまま学べるレッスンに感動

ーーレッスンで得た学びや気づきはありましたか?

YUKIさんはインスタの基本的な仕組みや機能から教えてくださったので、初心者の私でもすんなり全体像を掴むことができました。失礼かもしれませんが、インスタがこんなに賢いとは思ってもみなかったですね。独学ではここまで詳しく理解できなかったと思います。

また「以前は通用したテクニックが今は効果がない」「最近はこういうコンテンツの反響がよい」など、最新情報を教えてくださるのでとても勉強になりました。ほかにもYUKIさんの成功体験・失敗体験をシェアしていただけるので、納得してコンテンツの方向性を決めていくことができました。YUKIさんがアカウントを運用されているからこそ、得られた学びだったと思っています。

伴走型レッスンは学びをカスタマイズできる

ーー巷ではスクール型レッスンが多いようですが、一対一の伴走型レッスンを受けて感じたメリットはありますか?

私が持っていたふわっとしたイメージを、根底の部分から一緒に考えて、具現化していただけたことが一番のメリットでした。

たとえば、私は自分の目的に合ったアカウントがどんなものなのか、はっきりとイメージできなかったんです。YUKIさんに相談したところ、自分とは異なる視点からアドバイスをいただけたので、目から鱗でした。一人で考えていると、視野が狭くなってしまいがちですよね。やっぱりプロの視点は違うなと実感しました。

また私が設定していたターゲットに対して、「こういう見せ方がいいんじゃないか」「ハッシュタグはこれがいいんじゃないか」と具体的な提案もしていただきました。コンテンツや投稿スケジュールも一緒になって考えていただきましたが、これは到底一人ではできなかったなと感じています。

ーーまるでチームで運用しているような状況だったんですね。

そうですね。あるときはモデルとなるアカウントをいくつも探してきてくださって、「この部分を参考にするのはどうか」「このコンテンツはあまりよくない」と、独自の分析に基づくアドバイスをいただいたこともあります。たくさんのモデルを知ったことで自分の中の引き出しが増え、コンテンツを作る上でとても参考になっています。

スクール型レッスンでは、ここまでカスタマイズされた学びは得られないと思います。結果的に、私には伴走型レッスンが合ってました!

余談ですが、YUKIさんに「インスタの作業時間が取れない」と悩みを相談したことがあったんです。そうしたら、週に1回zoomを繋ぎながらみんなで作業する、「もくもく会」という時間を作ってくださいました!作業中にわからないことがあったら、その場でYUKIさんに質問できる時間だったのですが、これがめちゃくちゃよかったです......!ある程度投稿が溜まるまでの不安な時期でも、モチベーションを保ちながら進めることができました。来年1月の本サービスでも「もくもく会」は開催されるそうなので、ぜひ受講生には有効活用していただきたいです!

インスタの運用が楽しみに変わった

ーーレッスンを終えてみて一番の変化はなんですか?

レッスン前はインスタ運用を継続できるかどうか、2つの理由で自信がありませんでした。1つはモチベーションを保てるかどうか、もう1つはコンテンツ作りの手間です。でもその不安は今回のレッスンを通して解消されました!

私はコンテンツの反応をインサイトで検証することが楽しみになり、それが日々のモチベーションに繋がっています。また、アカウントの必要性をしっかり認識することができたので、納得感を持って発信を続けられています。

また当初はコンテンツを作るのにすごく手間がかかったのですが、2ヶ月運用したことで型ができてきました。今後はこの型をアレンジして運用していくので、あまり時間をかけずにコンテンツを作れるようになりそうです。


Shokoさんらしい世界観♡ @shoko_design

「頑張る女性をデザインでサポートしたい」

ーー今後はどんな活動をしていきたいですか。

個人事業主やスモールビジネスを運営されている女性を、デザインの力でサポートしていきたいです。コンサル業やサロン経営者、カメラマンやハンドメイド作品を販売している方など、個人で活動されている方に選んでいただけるようなデザイナーになりたいですね。
実績を積むために、次はWEBサイト制作のモニター募集を考えています。2023年夏には本格的にオリジナルサービスのリリースを考えているので、その日に向けて大切にアカウントを育てていきたいです。

一人は怖いけど、二人なら一歩を踏み出せる

ーー今回受講されたレッスンをどんな人におすすめしたいですか?

私のように「やりたいけど一人じゃ一歩踏み出せない」という人に、ぜひ受講していただきたいです!正直なところ、今回のレッスンを受講していなかったら、私はまだアカウントを開設していなかったと思います。YUKIさんがいたからこそ、インスタ運用に踏み切れました。自分に強制力をもたせるという意味でも受講してよかったです。

インスタを始めるときは、「目的に合ったアカウント作り」に迷うと思うんです。方向性を間違えると、届けたい人に届かなくなってしまいます。レッスンではYUKIさんが同じ目標に向かって一緒に進む方向を考え・提案してくださるので、安心して運用を始めることができます。迷っている人はまず相談してみることをおすすめします!

ーーShokoさん、お話ありがとうございました!

(取材・執筆 ヤマダユミ


最後に


みなさん、インタビューはいかがでしたか?
インスタ運用のヒントになれば幸いです。 来年の1月にインスタ運用初心者さんのために、2ヶ月間伴走型の「インスタパーソナルレッスン」をスタートします。 現在一期生の募集を行なっておりますので、気になる方はぜひ無料体験レッスンに来てくださいね。
お会いできること楽しみにしています!

⭐️Instagramパーソナルレッスンの詳細はこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?