またもや
家族の体調不良。
今回は長男がインフルエンザBだとさ。
1日目はぐったりだったけど、
2日目からは熱下がって
食欲もあって一安心。
なんだけど、隔離が問題でして。
うちは男女2人ずつの4きょうだい👦🏻👧🏻👦🏻👧🏻
普段寝室は夫婦で一部屋、
子供達4人で一部屋になっています。
誰か1人体調不良になった場合は、
布団の数の関係で
夫婦の寝室が隔離部屋になるんだけど、
そーなると子供達の寝室で
元気な人はぎゅーぎゅー詰で寝ることに。
大人はいつもより狭い場所、
慣れない場所で寝ることによる
肩こり腰痛で寝不足状態。
、、なんとかせねば。
ということで、
使わないからといって
物置になっていた部屋を
片付けて隔離部屋を作ることに。
8年間放置された部屋を
旦那さまと長女とお片付け大作戦決行。
いらない物だとわかっていても
なーんだから捨てられなくて、
じゃ、売ればいいか
と取っておいてしまうから
物が減らんのよね。
今回は思い切って
ドカドカ捨てたりました。
(まだ部屋の半分は埋まってる)
一旦綺麗になったので、
(まだ部屋の半分は埋まってる)
部屋も心もスッキリ。
さ、寝ましょ。