見出し画像

Twitterのオフ会やりました。(11/25 水)

概要

久しぶりにTwitterで知り合った人と、都内某所でオフ会をやりました。

今回オフ会した人が、PD(若年性パーキンソン病)の患者さんで、同じPDの人を招待しでも良いかと言われたので、ok出したら、たくさんのPDの方が来られた。

1次会でカレー、コーヒー、2次会ではメロンソーダー、ご馳走になりました。ありがとうございました。


2次会では、場所を移動して別会場で、別の参加者もまじえて数時間話した。

オフ会で知った本、読んだ本。

オフ会参加者が持って来た本。5000円ぐらい、パーキンソン病の最新病理、臨床、薬学などについて書いてガチ医学書。少し読ませてもらったが、完全に医学ガチ本でした。

私が図書館から借りた若年パーキンソン病の闘病録本、若年パーキンソン病当事者会や若年パーキンソン病の基礎知識について書いてある。多分、日本唯一の若年パーキンソン病本。値段は2000弱。

オフ会参加者が持って来た本。

この本は、うつ病を患い、リストカットや希死念慮が強い女性が今年5.6月にオーバードーズして亡くなり、それを悲しんだ旦那さんが書き上げた本。家族から見た精神病患者の闘病録です。値段は2000弱。

謝辞

オフ会を開くきっかけを作ってくれた、あんころもちさん、ありがとうございました。


ここから先は

156字
この記事のみ ¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

後で返信します。