アファーマティンブ・アクションについての本質を語ったtweet紹介。
下記↓
確かにアファーマティブ・アクションは、「Xに殴られたから、Xと同じ属性の(Xよりも若い世代に属する)Yを殴ってイーブン」という制度であり制度化された八つ当たりにしか過ぎず、属性に基づく連帯責任を負わせるものであり、個人主義、自己責任の原理に反しますが、「リベラル」は大好きですね。 https://t.co/sNexkyn74l
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) January 29, 2020
基礎的説明↓
いいなと思ったら応援しよう!
