抽象画を描いてもらった。
前書き
私のnoteでは、思考した事の整理、問題提起、日々生活のログ、新しい経験、味わった多種多様な他者のコンテンツについての感想、読書のまとめ、または入っているコミニティーの関連レポートなどについて書き連ねています。
今回のnote概要
私が入っている複数のネットコミュニティーの一つである「プロ奢スラム」(主催者はネット芸人のプロ奢さん/中島太一さん)の中で、いらないものを売り買いする 「スラムマーケット」という場所で、コミュニティ民のアヤマスィーさんが【あなたをイメージした抽象絵画を描きます。】(商品説明)アヤマスィーがあなたをイメージした絵を抽象絵画(※具象やアニメではないです)で描きます。使用する道具は油彩になります)という商品を出品されていたので、それを私が千円で購入したのその感想レポート(備忘録)を書きました。
描いて頂いた抽象画
感想
絵は全体的にガンディースキーぽいのと色の区分けは人格が表してて、色の強さは各人格の強さを表しているのでと思ったりしました。黒いの悪い気持ちや疲れを表しているのかなと思ったりしました。
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございました😊
私の今回のNote記事がよかったら、いいね👍/フォロー/サポート/オススメなどしていってください。
謝辞
抽象画を描いてくださった、アヤマスィーさん、いいねを押してくださった公式おつまみ彩ちゃんさん、コーヒーお届け人🚀NAOKIYOさん、よしきのりさん、アマ切り抜き屋✂️プロ奢さん、ありがとうございました😊
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
後で返信します。